******************************
★ Feb.1 2007 Thursday 晴れ (北海道:ニセコ)
今日は「晴れ」のニセコです
!!!
低気圧が過ぎて...大寒波が来ているようですが,今日のニセコは晴れて来ました
!!! ここ2週間ぶりくらいの晴れのようです !!!
今日はニセコツアー...第二班の最終日ですが...今日も楽しんで来ます !!! (^
^)(^I^)
I am sure you have a nice day !!!
-------------☆★☆-----------
昨日...実は,朝起きたら「小雨」が降っていました...。
ご参加の二人も...くらい顔...だったのですが,朝ごはんが終わる頃からみぞれになり始め,スキー場に出掛ける頃になると,湿り気も取れ始めて ボタン雪風に
!!!
さすがに午前中の雪は重かったのですが,そこは気力で滑りました。こういう時は,いくら「ニセコ」とはいえ,基本練習に集中した方がベターです。そこで,今シーズンのレッスンで多用するようになった“水面角付け意識”をお二人に伝授することにしました。
かつて,“キャスター・ターン”での説明では,「“雪面”に対するキャスター転がりイメージ」でしたが,それを“雪面”意識ではなく“水面”意識に変えて滑ってみよう...というものです。斜度ガ20度くらいの緩いときは構わないのですが,30度以上の急斜面になってくると,「雪面」意識では不具合が生じてくるのです。従来の“キャスター・ターン”の発展的考え方として,皆さんにもご了解いただきたいと思います。上部はガスがひどく,リフトも運休状態でしたので,午前中はこのイメージの練習に費やしました。
ランチは,某ホテルの「中華バイキング」にしました。別名...“グルメツアー”でもありましたので,食事はゆったりと...ということでの選択でしたが,少々“北海道”...が薄まった感じのランチではありました。でも,価格は1500円と格安...。品数も味もまずまずで,ビールと紹興酒でゆっくりと食事を楽しみました
!!!。
食事後,外に出ると...相変わらず「濃いガス」状態。急遽,「ホテル前のバス停から出ているシャトルバスで“アンヌプリエリア”に行こう
!!!」...ということに...。
このバス,もちろん私たちの使用しているリフト券で無料で使用できます。ヒラフからアンヌプリへスキーで行くには一旦上部に出て,リフトを乗り継いで行かなければなりませんが,昨日はあいにくのガスと強風で上部のリフトは運休...。“Mik”さんは初めてのニセコでもあり,ぜひ他のスキーエリアにもお連れしたい...ということで,バスで行くことにしたのでした。
アンヌプリ...ここはヒラフに比べるとガスも少なく,新雪も残っていました
!!!。思わぬプレゼントにホイホイ言いながら,林間コースの新雪を楽しんだのでした
!!!。...下部は少々重めでしたが中間部から上は粉雪状態で,最高の滑走ができました
!!!
4時少し前にCoffeeブレークを入れ,ニセコに戻ったのは5時頃でした。(^ー^)
夕食後,“Mik”さんと二人で,ナイターに出掛けました。“Kid”さんはお疲れモードでオ・ヤ・ス・ミ…。
幸い,日中はガスで覆われていた上部の斜面もガスが取れ,約1時間半,粉雪新雪を楽しむことができました。【TOK】も少々滑り過ぎ...背筋が少し緊張状態になりました...(=_=;)
さて,今日は第二班の最終日...。天気も晴れて来ました。じっくり楽しんで来たいと思います。
では行って参りまァーーーす !!! (^ ^)(^I^)
コメントはこちらのBBSへ
******************************
★ Feb.2 2007 Friday 雪 (北海道:ニセコ)
今日は「雪」のニセコです
!!!
ニセコのツアーキャンプ...第二班が終了しました。今日から第三班が始まります。雪の条件...雪の質,量ともに次第に良くなってきています。(^ー^) どんなツアーになるのでしょうか? 楽しみです
!!!(^ー^)
I am sure you have a nice day !!!
-------------☆★☆-----------
昨日は北海道スキーツアー,キャンプ第二班...「深雪・グルメツァー」の最終日でした。
この三日間では最もガスが少なく,東山エリアまで足を伸ばすことにしました。(^ー^)
ヒラフエリアは中間部から上がガスでしたが,東山はゴンドラ下部からガスが切れていて,結構滑りやすい状態でした。第一班のようには深雪に恵まれませんでしたが,その分,大きな整地斜面,林間コースを楽しむことができました。
東山を二本滑り,ヒラフエリアに戻って昼食にしました。グルメツアーの最終日は例の「焼肉」です。乾杯ァーイ
!!!...二日半の楽しかったツアーを振り返りながら,食欲も進みました
!!!
昼食後は,ニセコで唯一滑っていなかった「花園エリア」に出かけました。これまで三日間,ガスが深くて訪れることのできなかったエリアです。さすがに急斜面の「ローカルルール適用」の深雪コースには行けませんでしたが,比較的緩やかな林間コースや広大な斜面を滑ることができました。
“Mik”さんにとっては三日間で,頂上だけは経験できなかったものの,三つのエリアを全て滑ることができたツアーとなりました。今回のツアーのもうひとつの楽しみ...「北海道グルメ」もまずまず楽しめました。
さすがに三人でガンガン滑りまくりましたので,【TOK】の背筋も少々お疲れモードになっています。昨日の夜から今日の昼まではおとなしく静かに過ごしています。(^ー^)
今日午後から北海道,ニセコ...最終のツアー「第三班」が始まります。どんな感動が待っているでしょうか?!?! 楽しみです
!!!
コメントはこちらのBBSへ
******************************
★ Feb.3 2007 Saturday 晴れ (北海道:ニセコ)
今日は「晴れ
!!!」のニセコです。
これまでの中で,最高の朝を迎えました
!!!土曜なので少々混雑が予想されますが,イイ条件なので心行くまで楽しんで来ます
!!! (^ー^)
では行って来まぁーーーす !!! (*^^)v
皆さんも良い一日を !!! I am sure you have a nice day !!!
-------------☆★☆-----------
昨日から,ニセコツアー,第三班が始まりました。今夏のこのツアーには総勢9名の方が参加してくれました。そのうち二名は
“47 Feeling Ski
School”のスタッフで,【TOK】のツアーサポートをしていただくことに...。
さて,初日...良い天気でした
!!!。さすがに頂上までクリアに
!!!...というわけにはいきませんでしたが,9合目付近まで見えるイイ天気でした。この絶好のコンディションのなか,スキー滑走が始まりました。
今回は深雪,新雪を滑る...というのがメインテーマですので,先ずこれまでいろいろなキャンプで習ってきたことや,この「教師日記」上でお話してきたことを,実際の斜面上で試してみることが大事です。新雪や深雪でバランスを極力乱さないで滑る...ということで,地球の引力に引かれる意識,水面角付け意識を大事にした滑りを初日にしっかり思い出すことにしました。
3時過ぎに滑り始め,5時近くまで♪♪♪水面ェーン...水面ェーン...水面ェーン...水面ェーン...♪♪♪をつぶやきながら,基本練習をしたのでした。
約30分の休憩後,ターン前半から水面を意識することで,ターンがより一層滑らかになりました。どのような凹凸のうねりも,林間も,この“水面角付け意識”が根底にあればかなり安定した滑りができることを皆さんに実感していただきました。(^
^)(^I^) そして,角付けを使い過ぎないことがどれだけ大切かを教えていただいた皆さんの滑りでした
!!!。
ナイター照明に映えたニセコのナイターを歓声を上げながら楽しませていただきました。滑りが終わりに近づいた頃,少し雪も降ってきました。明日はどんな状況で滑れるんでしょうか?
夜7時半...ワクワクしながらナイター滑走を閉め,懇親会を兼ねた夕食を摂ることにしました。場所は第一班の時と同じ,ゲレンデすぐ下のホテル内にある「寿司店」...。ここで,9時少し前まで寿司とお刺身を堪能し,その後「銀嶺荘」に移動してミーティングでした。
皆さんのビデオを見ながら,自分の滑りの特質をじっくり目に焼き付け,11時...閉会としました。 さて...今日は天気も最高です
!!!。皆さんの滑り...どのようになるでしょうか? 楽しみ楽しみ
!!!(^ ^)(^I^)
では,行って参りまァーーす !!! (*^^)v
コメントはこちらのBBSへ
******************************
★ Feb.4 2007 Sunday 雪 (北海道:ニセコ)
今日の日曜日...北海道ニセコツアー,最終日は「雪」です。その降り方も尋常ではないくらいです。まさに「深雪」体験最終日を飾るにふさわしい降り方かも知れません...,(*^^)v
では行って来まぁーーーす !!! (*^^)v
皆さんも良い一日を !!! I am sure you have a nice day !!!
-------------☆★☆-----------
昨日は午前中「晴れ」のニセコでした。が...集合時間の10時近くになると少しアンヌプリの上部はガスに包まれ始めました。(=_=;)
ですが,せっかくのニセコですので,全エリアを滑ろう...ということで,東山,アンヌプリ両エリアを滑ることにしました。最初は「東山エリア」です。先ず難関の「リミッテド」は遠慮し,「ダウンヒルコース」から「白樺コース」を試走しました。試走...と言っても,ところどころ,コースとコースの間に,新雪の残っている場所があり,そこに果敢に飛び込んで,新雪,粗踏み体験をしたのでした。(^ー^)
東山のプリンスゴンドラで上部に上り,次はいよいよ「リミッテド」体験です
!!!。さすがにこのコース,きれいな新雪は残っておらず,粗踏み状態でしたが,全員無事完走しました
!!!。第一班の時は40センチくらいの新雪の深雪でしたが,今回はやや重めの粗踏み...。どちらが難しかったか?...は,なんとも言えないところですが,良い体験をさせていただきました
!!!。
再びプリンスゴンドラで上って,「ダウンヒル第3線」を使って今度はアンヌプリへ...。東山に比べれば緩斜面ですが,緩やかな林間コースが広がっています。この林間を楽しみながらひとまず「日航アンヌプリホテル」へ...。ここで昼食を執ることにしました。
@\1380-のランチバイキングでお腹を一杯にした後は,「ブーツセットの仕方」をお話しました。今回のツアー初参加のお二人を始め全員,「くるぶしから上がしっかり固定」された状態で滑ったらどうなるか?...を体験していただきました。最初は???的な感じだった方も,次第にかかと支点の滑りに慣れて来始め,滑りが安定してきました。(^
^)(^I^)
そうこうしている内に,スキー場上部は風が強くなり,ヒラフへの連絡リフトが止まってしまいました...(=_=;) 仕方ありません...シャトルバスで帰ることになりました。バスの中ではみなさんウトウト...15分ほどの仮眠を楽しみました...。(^ー^)
夕食後はナイターです
!!!。湿気の多い雪で,リフトも「キング第3リフト」が止まるほど風が強い中でしたが,「地球とのエネルギーのやり取り」...という基本練習に精を出した皆さんでした。8時半,長かったツアー二日目の雪上滑走を終えました。お疲れ様でした
!!!
9時半からはミーティングです。「白いファンタジー」や撮影したビデオを見ながら,いろいろな話に花が咲きました
!!!。11時過ぎ,明日の滑りを楽しみに解散...となりました。
約7時間の滑走...ホントにお疲れ様でした。滑走の標高差を計測できる時計をお持ちだった“Miz”さんのお話によれば,一日で約8000メートルの標高差を滑ったそうです。(^
^)(^I^)
今日はツアー最終日です。大雪が降っていますが,楽しんで来ます
!!!
では行って来まァーーーす !!! (*^^)v
コメントはこちらのBBSへ
******************************
★ Feb.5 2007 Monday 曇り (北海道:ニセコ)
今日は昨日の降雪も止み,曇り空の“ニセコ”です。(^ー^)
昨日で「北海道ニセコツアー」無事終了しました
!!!。今回ご参加いただいた方々に,心から御礼申し上げます。昨年同様,本当に楽しいニセコツアーでした。
また来シーズン...このツアーを企画したいと思います。ご期待ください
!!!。
明日は「白馬」から Up date です。(*^^)v
今日も良い一日を !!! I am sure you have a nice day !!!
-------------☆★☆-----------
昨日は「深雪三昧・ニセコツアー第三班」の三日目で,最終日でした。第一班から続くニセコツアーの最終日でもありました。
あいにく天候は吹雪で,上部のリフトは全て運休...。ですが元気の良い皆さんは定刻にスキー場中央のヒュッテ「キングベル」集合しました。でも,あまりにも降雪と風が強く,約30分間ミーティングを行ないました。
その内容は,“センサーポイントSP”によってターン円弧の違いがどの様に生じるのか? “レシーブポイントRP”が変わるとどうターン特性が変わるのか? “センサー軸”は結局何を表しているのか? “たわみ”を持続させることの意味は?...ということでした。
10時半...吹雪の中でしたがゲレンデに出て,ミーティングで確認した“センサー軸”を意識した練習を行ないました。この様な悪天候では無理してオフピステに挑戦することは危険です。そこで“基本技術”の確認を行なったのでした。(^ー^)
そして,基本技術の最終テーマは「“今”を考えるターン」でした。これはひとつの集中法なのですが,「1メートル先のこと,5秒先のこと,1秒先のことを考えず,今まさにその瞬間...今自分が立っている雪面のことに思いを馳せて,その瞬間を味わう...」という意識を強く持ってスキーをする...というものです。
これが多くの人に効きました
!!! このイメージは前回の「野麦キャンプ」で初めて使わせていただいたものなのですが,今回も悪天候,吹雪の中...ともすれば気持ちがマイナーになり掛けても,この「“今”を考えるターン」で皆さんの滑りは活き活きしておられました
!!!(^ ^)(^I^)
11時45分...少々早めでしたが,ランチタイムにすることにしました。今回の最終日も焼肉でした。今回のツアーを思い出しながら,楽しく頂きました。ご馳走様でした
!!! (^ー^)
ランチの後,「センター4」のリフトを使い,2回ほど今回のツアーの締めくくりの滑りを行ないました。羊蹄山の裾野も見えるほどに天候は回復し,ツアーを締めくくるのには良い条件になってくれました。
午後3時...ツアーが無事終了しました。
三日間...深ァーーイ深雪...には恵まれませんでしたが,新雪,粗踏みの中を楽しむことができました。楽しい三日間でした。この模様は「ニセコ第三班映像」(781KB)でどうぞ
!!!
みなさん,ありがとうございました !!!。
1月27日から昨日まで9日間...この期間中総勢18人の方々と「ニセコ」を楽しむことができました。今思い起こすと,いろいろなシーンが想い出されます。今シーズンも「ニセコ」の醍醐味を味わえて本当に幸せです。
また,来シーズンも同様の企画をしたいと思います。皆さんご期待ください
!!!
では,北海道,ニセコから... シーハイル !!! (^
^)(^I^)(*^^)v(^ー^)
コメントはこちらのBBSへ
******************************
★ Feb.6 2007 Tuesday 快晴 (白馬)
ただ今ァー
!!! 昨日ニセコから帰って参りました。(*^^)v ニセコツアーの総括は今日の「教師日記」で... (^
^)(^I^)
さて,白馬...良い天気です
!!! 快晴です。北海道に比べやや雪の量が少ないのが気になりますが,これもひとつの宿命...そう思ってスキーシーズンを楽しみましょう
!!! まだ3ヶ月以上ありますから !!!
では,今日も良い一日を !!! I am sure you have a nice day !!!
-------------☆★☆-----------
昨日...朝,9時少し前のバスでニセコ発,千歳空港行きのバスに乗り込みました。ニセコは少し雲がありましたが,ゲレンデの上まで見通せる天気で,バスの中から楽しかった9日間を思い出し,各ゲレンデに想いを馳せながらバスに揺られてきました。(^
^)
1/27-29...の第一斑は最終日に念願の「深雪」が滑れました
!!!。東山の「リミッテド」が忘れられません。それまでの降雪量が少なかったので,林間は昨年ほどは滑れませんでしたが,まずまずの体験ができました。(*^^)v
「センターフォー」下り場直下の急斜面滑走も思い出に残っています。急斜面での“水面角付け意識”の大事さを実感しながらの滑走でした。コブもありましたが,“木”になったつもりでの滑走は,それなりに効果がある
!!!...ということを再確認させていただきました。
第二班...1/30-2/1...グルメも兼ねて...というツアーでしたが,結局「ニセコ」がイチバン
!!!...ということで,他のスキー場には行かず,ニセコエリア全スキー場を滑り切りました。私を入れて3名...ということもあり,かなりの滑走量が稼げました。【TOK】の背筋がパンパン...というのも久しぶりの体験でした。
あいにくガスのい影響を受け,昼間は上部での滑走があまりできませんでしたが,夜はそのガスが取れ,思う存分ナイター滑走ができました
!!!。
グルメ...贅沢なものは頂きませんでしたが,北海道の味...それなりに満喫させてもらいました。少し体重が増えました...(=_=;)
2/2-4の第三班...それまでの降雪があり,雪の量としては最も良い条件での滑走ができました。結局「花園エリア」を除くエリアは滑ることができました。東山の「リミッテド」も,アンヌプリの林間も滑れました。初日の「羊蹄山」と「夕陽」の美しさが心に残っています。(*^^)v
二日目のナイターと最終日の吹雪には少々泣かされましたが,その分「基本練習」ができました。きっと天なる神が「あなた達はこれをしながら“スキー”を楽しみなさい...」という心遣いをしてくれたのだと思います。(^ー^)
“47 Feeling Ski School” のスタッフも含め,総勢18人の方々と「ニセコ」を楽しむことができました。キャンプで身に付けたことを実際の斜面で試してみる...これが大きな目的のひとつでしたが,おおむねこの目的は果たせたと思っております。【TOK】の至らなさから,不愉快な思いをさせてしまった方も居られるかもしれません。それもこれも含めて「イロイロ」のあることを味わっていただければ嬉しい...そう思います。
また来シーズンも「ニセコツアー」...必ず企画いたしますので,ご縁がありましたらご一緒に滑りましょう
!!!
今回ご参加いただいた方々に,心から感謝申し上げたいと思います。本当にありがとうございました
!!!。(^ ^)(^I^)
コメントはこちらのBBSへ
******************************
★ Feb.7 2007 Wednesday 快晴 (白馬)
今朝早くは雲が多いのですが,これから「晴れ」になるとの予報が出ています。この好天...明日一杯続き,その後「雨か雪」...だそうです。(^ー^)
昨年に比べると「雪の量」...少ないですが,充分に滑れます。この雪に感謝して,“スキー”を楽しみたいと思います。(*^^)v
では,今日も良い一日を !!! I am sure you have a nice day !!!
-------------☆★☆-----------
昨日から「白馬ペンション・ログホテル ミーティア」主催の“シニアキャンプ”が始まりました。このキャンプ...テーマは「アルペンスキーはもちろんフィットネススキーやスノーシューの体験も行い,皆様を雪遊びの世界にご案内いたします...」というものです。アルペンの一般スキーは【TOK】が担当し,フィットネススキーやスノーシューは他のスタッフが担当します。
今回は,“Mori”さんと“Kubo”様...2名様のご参加で開催となりました。
昨日はその初日で,昼過ぎに集合し早速レッスン開始です。
先ずBefore映像を撮影しました。滑りを拝見するとお二人とも「エッジを多用した“Do
Ski”的滑り」...でした。そこで先ず「スキーの前後差を利用したスキッディングターン」から練習を始めました。土踏まずに“オレンジ”を意識した“オレンジ・ターン”です。今回はオレンジジュースがどちら側に出る,出ないを意識するのではなく,「地球のコア」⇔「オレンジ」⇔「重心」が一線に並び,地球の引力で重心が引っ張られているイメージを持ってもらうことにしました。お二人とも結構スキー暦が長く,このイメージを持ってもらうだけで“Let
Ski”感覚の舵取りが楽にできるようになられました。(^ー^)
角付けの切り替え時は,“オレンジ”のバトンタッチ意識でしたが,これも数回の練習でうまくできるようになりました。(^
^)
ゲレンデにこだました「つぶやきのリズム」は,♪♪♪バトンタァーッチ...オレンジ...コアー...バトンタァーッチ...オレンジ...コアー...♪♪♪でした。このイメージで「R-1」の急斜面も難なく滑り降りられたお二人でした。
角付けの使い過ぎ,エッジ操作の多用でひざを壊された経験のある“Mori”さんは,この滑りのご感想を,「ひざや太ももへの負担が軽く,いつもなら痛くて疲れるのに今日は楽に滑れました...」という風に仰っておられました。また“Kubo”さんは,「カービングでエッジ,エッジ...という意識があり過ぎて疲れてしまい,これまではレッスン後にもう一度滑ろう...という気にならなかったのに,今日はレッスン後に滑る気になりました
!!!」...と述べておられました。(^ー^)
“生涯スポーツ”としての“スキー”...その一面が見えたようで私も嬉しくなりました
!!!。
さて,今日はどんな楽しい“スキー”が待っているんでしょうか? 楽しみ楽しみ
!!!
では,行って参ります !!!
コメントはこちらのBBSへ
******************************
★ Feb.8 2007 Thursday 快晴 (白馬)
今朝は「快晴」の白馬です
!!!。
そして,今夜から明日一杯「降雪」の予報が出ています。連休前に少し欲しい...そう思っていましたので,良いプレゼントになってくれそうです。(*^^)v
では,今日も良い一日を !!! I am sure you have a nice day !!!
-------------☆★☆-----------
昨日は,「白馬ペンション・ログホテル ミーティア」主催の“シニアキャンプ”...二日目でした。
スキッディングターンの延長線上にある,「スキーのたわみから生じるカービング要素のターン」の練習をすることにしました。
「生涯スポーツ」としての“スキー”を目指す人やシニアの方に,格別に「カービングターン」を習得していただくことが,必ずしも良いことだとは思いませんが,「かかと支点の滑り」を身に付けていただくことは大きな意義があることだと思っています。このイメージの滑りは,新雪,悪雪,コブ斜面などで威力を発揮するからです。
そこで先ず“Sound of Music
Turn”でスキーのトップ部分からエネルギーがやってきているイメージの練習をしました。始めは戸惑いがありましたが,約1時間のドリル練習で,少しづつ「サウンド(音)の吸収」...ができるようになられました。(^ー^)
次は,「地球のコアとの“エネルギーのやり取り感”」...の練習です。「ターン後半に地球から頂いたエネルギーを次の谷回りで地球にお返しする...」というイメージでのターンですが,これを“∞ターン”を併用しながら行ないました。これも次第に慣れられ,レッスンの終わり頃には脚の伸縮がごく自然に顕れ始め,ターン前半の捉えが適度にできるようになりました。(*^^)v
こうなるとスピードコントロールはバッチリできるようになります。これまで急斜面やアイスバーンでスピード制御ができなかった...と仰る“Mori”さんも,「R-1」のアイスバーンを適度なスピードで滑り降りられていました。(^
^)(^I^)
ランチの後は“スノーシュー”で,林間探索でした。「ミーティア」のオーナー“哲”さんと
“47 Feeling Ski School” のスタッフ“fuku”さんが皆さんを「ブナ林」の中にお連れし,“スキー”とは違った意味の「自然体験」をしていただきました。(*^^)v
今日は三日目...少しマイナー...と言われているスキー場,「白馬峯方」でスキー体験をしたいと思います。(^
^)(^I^)
では行って来まァーす !!! (*^^)v
コメントはこちらのBBSへ
******************************
★ Feb.9 2007 Friday 曇り (白馬)
今朝は「曇り空」の白馬です!。
昨夜の雪...平地で約10センチほどでした。今夜は雨模様で...その後未明にかけて雪になるとのことです。
この連休前に少しまとまった雪が欲しかったのですが...。
2/15,16...【TOK】の予定に空きが出ました。プライベートレッスンお受けできます。受講ご希望の方は
e-mail で...。(*^^)v
では,今日も良い一日を !!! I am sure you have a nice day !!!
-------------☆★☆-----------
2/15,16...【TOK】の予定に空きが出ました。プライベートレッスンお受けできます。受講ご希望の方は
e-mail で...。(*^^)v
昨日は,「白馬ペンション・ログホテル ミーティア」主催の“シニアキャンプ”...三日目でした。
場所を「白馬峯方」に移してのレッスンでした。“峯方”で行なうことにしたのは,少し落ち着いた環境でレッスンに集中したかったのと,午後からのプログラムにかかとの上がる“フィットネススキー”体験...があったからです。
最近のボーダー...中斜面で直滑降をする人が多く,特に“Hakuba
47”の「R-1」上部は非常に危険です。取り締まり強化をお願いしているのですが...(=_=;) ...ということで,“峯方スキー場”にお邪魔したのでした。
昨日のテーマは「小回り」でした。これまで“Do
Ski”的な小回りをされていて,長い距離や,悪雪ではだいぶ苦労されていたようでした。そこで,この二日間でお話して来た「位置エネルギーを有効に使って小回りを...」という,“Let
Ski”的小回りを練習しました。
“Sound of Music
Turn”で,その「音源=センサーポイントSP」を親指の付け根付近に意識し,その音を丹田付近で聞く...というイメージでの滑りです。ターン後半のエネルギーの蓄積はこれでうまく行きました。あとはこの「貯めたエネルギーをどう地球のコア方向に反していくか?」...ということですが,これも滑る度にその要領をつかまれ,どんどん滑りが変わっていかれました
!!!
圧巻は,前日緩んで様々な滑走ラインが残り,それが冷え込んで硬くなった悪雪バーン...での滑りでした。これは正直お二人には難しいかな?...と思ったのですがなんのなんの
!!!...少々バランスの乱れはあったものの,転倒することなく下まで滑走されました
!!!。「水面角付け意識」と「地球のコアとのエネルギーのやり取り意識」の効果を再確認した【TOK】でした。(*^^)v
ほとんどの方がそうですが,一旦“Let
Ski”的感覚が身に付くと,滑りがガラッと変わられます。お二人もこれまでのスキー暦が永かったせいもあるかもしれませんが,この三日間で本当に滑りが変わられました。アイスバーンでも悪雪でも,身体に負担を掛け過ぎず,ゆっくりしたモーションで滑るようになられました。
このようにお二人の滑りが変わられたのも,落ち着いて練習に集中できる環境があったからだと思います。“峯方”の静かな環境...これが大きかったかもしれません。“峯方”のみなさん
!!!...ありがとうございました。集中して技術を磨く...このためにはレッスン環境が大事。このことを強く思った【TOK】でした。
今日はキャンプ最終日...場所を“栂池”に移し楽しんで来ようと思います。
では行って参りまァーーーす !!!(^ ^)(^I^)
コメントはこちらのBBSへ
******************************
★ Feb.10 2007 Saturday 曇り (白馬)
今朝は雨が上がって「晴れ」になってきた白馬です!。
あいにく昨夜は「小雨」が降りましたが,晴れて来ました。この連休...今夜半から明日にかけて「雪」になり,明後日は「曇りのち晴れ」の予報が出ています。
皆さんはどちらで“スキー”...楽しんでられますか?(^
^)(^I^)
では,良い連休を !!! I am sure you have a nice day !!!
-------------☆★☆-----------
2/15,16...【TOK】の予定に空きが出ました。プライベートレッスンお受けできます。受講ご希望の方は
e-mail で...。(*^^)v
昨日は,「白馬ペンション・ログホテル ミーティア」主催の“シニアキャンプ”...四日目,最終日で,場所を「栂池高原」に移し,レッスンを行ないました。それぞれスキー場の持っているエネルギーがあるのですが,峯方には峯方の,栂池には栂池の良さがあります。峯方は静かな環境でレッスンに集中できますし,栂池は広い斜面やいろいろな特徴ある斜面に恵まれ,いろいろな経験ができます。
昨日は先ず“栂の森”までゴンドラで上り,“水面角付け意識”の練習をメインに行ないました。今シーズンのレッスンで,メインテーマになっている「水面にいつもフラットにスキー板を置くイメージ」...の滑りですが,これは想像以上に効果があります。特に“身体の軸”のブレがほとんど無く,“Let
Ski”で圧の吸収ができると「角付けの切り替え」も楽にできるので「安定性」がより一層増すのです。
お二人にも,「ターン前半から水面にフラットに板を置き,ターン中もズーーットそのイメージをキープし,ターン後半に次のターンに移るまでフラットイメージ滑る...」ということを行なっていただきました。初めはぎこちない運動でしたが,次第にこのイメージに慣れられ,「ターン前半から中盤にかけて少し後傾気味かな?...という思いがあったけれど,破綻無く後半に入って行け,安心して滑れます
!!!」...というコメントを頂くまでになりました。(*^^)v
この滑りで,お二人は10センチほどでしたが,悪雪っぽい重い新雪に挑戦しました。これまでは,この様な状況の場所を滑ることがほとんど無かったお二人ですが,なんのなんの
!!!...「この様な場所の方がかえって面白い
!!!」...と仰るまでになりました !!! (^ー^)
コブ斜面もこのイメージで...ということで,場所を「チャンピオンゲレンデ」に移したのですが,あいにく整備されていてコブは無し...。でも湿雪の新雪が,10センチほどの深さでしたが残っていました。でも,ここの新雪は「栂の森」に比べればはるかに重く,難しいシチュエーションでした。でもお二人は楽しそうにこの斜面も滑られました。(^
^)(^I^)
コブも同じ要領で滑れますので,ぜひ機会を見て挑戦して欲しいと思います。(^ー^)
この四日間,スキーのレッスンは毎日半日でしたから,合計すると丸二日間なのですが,滑りがすっかり変わりました
!!!。“Do Ski”から“Let
Ski”に変身されたのです。この四日間で“フィーリングスキー”の意味を理解されました。「もう疲れるので,“スキーライフ”もそろそろお仕舞いかな?...と思っていたのですが,これで少し伸びた気がします
!!!」...というお言葉まで頂戴しました。教師冥利に尽きる,ありがたいお言葉です。
“身体の特徴・スキー用具の特性・自然条件”...これをうまくマッチングさせる...これがお二人のようにうまく噛み合うと,スキーライフがまた違ったように展開して行きます。一人でも多くの方にこれを感じ,味わってもらいたい...そう思った【TOK】でした
!!! (^ー^)
また機会がありましたらご一緒しましょう
!!! シーハイル !!! (^ ^)(^I^)
コメントはこちらのBBSへ
******************************
★ Feb.11 2007 Sunday 小雪 (白馬)
連休の中日...今日は小雪が舞っています。
昨夜からの降雪...結局平地では約10センチほどの積雪でした。期待したほどではありませんでしたが,それでも新しい雪です。天からの恵みに感謝して“スキー”を楽しみたいと思います。(*^^)v
皆さんも楽しんでられますか?(^
^)(^I^)
では,良い連休を !!! I am sure you have a nice day !!!
-------------☆★☆-----------
昨日から,「No.17:“フィーリングスキー”アレコレいろいろキャンプ」が始まりました。このキャンプのテーマは...「アレコレ?って言うほどその時まかせの驚きキャンプ?!?!?!」ということで,その時々の状況に合わせて,イロイロなことを経験しよう
!!!...というものです。10日から12日まで,連休を挟んでのキャンプですので,相当の混雑が予想されます。また,この時期の「雪の状況」も不確定です。そこで,「キャンプ...その“時”に合わせてどう“スキー”を楽しむか?」という...その時任せ...その時与えられた情況,環境をどう楽しむか?...これを強調したキャンプにしたいと思います。(^ー^)
このところ,暴走ボーダーが多いスキー場では落ち着いて“スキー”を楽しめない...という感を強く持っていましたので,昨日も場所を“峯方”に設定して“スキー”を楽しむことにしました。
想像以上にここは空いていました。そして,落ち着いて基本練習をすることができました。技術としては最近取り上げている“水面角付け意識”のトレーニングでした。今回は説明用の「水入りペットボトル」を3本持参してのレッスンです
!!!。(^ー^) この「スペシャルペットボトル」が効いたのでしょうか?...皆さんの滑りが滑る度に少しづつですが変わって来ました。
この様な報告をすると,「話がうま過ぎる !!!」...とお思いの方が居られるかもしれませんが,私の教師経験の中でも,“オレンジ・ターン”と並ぶほど「効果のあるイメージ」だと思っています。ほとんどの方が「雪面に対する角付けでターンが始まる」...と信じておられると思いますが,急斜面では違います。また「雪面に対して垂直に立つ」...これがスキーの基本,という風にお考えの方も多いのですが,これも違います。遠心力の力の分だけ角付けは必要になりますが,それ以上の角付けは基本的に必要ではなく,むしろ「地球の引力に引かれ,その方向に常にスキー板をフラットに置いておく...」というイメージの方がバランスを崩すことも少なく,安定した滑りができるのです。
要領は,右の図,左ターンの右スキーをいつも“水面”にフラットに維持して滑るイメージを持つことです。①も②も③も...いつでもフラット感覚です。右ターンに移行するときは,①でスキー板を水面にフラットに置き,②でもそのイメージをキープし,もちろん③でもフラットです。遠心力分だけエッジが立ちますので,全くフラット...ということにはなりませんが,このイメージを持つだけでかなり滑りが安定して来ます。②の所でもフラット???...ということは,度後傾?!?!?!...とお思いになる方が居られるかもしれませんが,実際このイメージで滑ってみるとかかと支点にはなるものの,身体の落下現象が起こっているので,雪から来る抵抗とバランスの取れた軸が出来上がるため,一般に言われるような「後傾」とはならないのです。
今回ご参加の方々も,最初はこわごわのようでした。特に②の所では,これまでの常識をくつがえす様なイメージですので,実際にその効果を体験されるまでは恐る恐る...というご様子でした。でも一旦このイメージが,「効果ある!!!」...ということを体感されてからは,確実にその滑りが変わって来ます。
昨日もレッスン終了の頃には皆さんの滑りが変わられました。これまでなんとなく雪面とコンタクトされていたものが,自分の意思でしっかりとターン前半からコンタクトしている
!!!...という意識に変わられて来た...そう見えました
!!! (^ ^)(^I^)
さて,今日はキャンプ二日目です。どんな「アレコレ...?!?!?!」が待っているのでしょうか? 楽しみ楽しみ
!!!
では行って参りまァーーーす !!! (*^^)v
コメントはこちらのBBSへ
******************************
★ Feb.12 2007 Monday 小雪 (白馬)
白馬の天気は「小雪」です。ですが,上空には少し青空らしき気配が見えます。これから回復し...「晴れ」になるのでしょうか?
連休の最終日です。皆さんはどちらで“スキー”...楽しんでますか?
昨日から今朝にかけての降雪で,春から冬に舞い戻った感じの白馬です。まだまだスキーシーズン...続きます。心置きなく“スキー”...楽しみましょうネ
!!!。(*^^)v
では,良い連休最終日を !!! I am sure you have a nice day !!!
-------------☆★☆-----------
昨日は,「No.17:“フィーリングスキー”アレコレいろいろキャンプ」の二日目でした。場所を「栂池高原」に移し,イロイロ体験を味わうことにしました。(^ー^)
後で聞くと,“Hakuba
47”の混み具合は今シーズン最高だったようで,場所を「栂池」にしたのは「当り
!!!」だったようです。(^ ^)(^I^)
一昨日,夜半から降り始めた雪が平地で10センチほど積もり,新雪気分も味わえました。連休ですので一昨日の“峯方”ほどの静けさはありませんでしたが,適度な混み具合で,午前中は「ハンの木コース」,「丸山ゲレンデ」などイロイロな斜面を滑ることができました。つぶやきの言葉は,昨日の「教師日記」で紹介した①〜③の水面意識をイメージした,♪♪♪①ワン...②ツー...③スリー...①ワン...②ツー...③スリー...♪♪♪でした。
時間によって吹雪がひどく,適宜休憩を挟みながらのレッスンで,昼食も少し早めに設定しました。
12:45...午後のイロイロ体験が始まりました。先ず「チャンピオンゲレンデ」で,「急斜面体験」をしました。ここでは久しぶりに2時間ほど“お習字ターン”を行ないました。...が,皆さんには“お習字ターン”よりも“水面角付け意識”の方がピッタシのようでした。(=_=;)
栂池に来てゴンドラに乗らないと,来た気分がしない...ということで白樺駅から乗車,栂の森に出,ここで20センチほどのフカフカ雪を楽しみました。その後,再度「ハンの木コース」から「丸山ゲレンデ」〜「鐘の鳴る丘ゲレンデ」と滑り降りました。
下部の緩斜面では,「ターン後半の圧の吸収特訓」を行ないました。ターン後半の圧吸収が懐を深くしながらできるようになると,角付けの切り替えがさらに楽になり,イロイロな斜面で応用が効きます。少し悩まし気の♪♪♪①ワン...②ツー...③ハァー...①ワン...②ツー...③ハァー...♪♪♪の「ハァー」とつぶやくことで,身体の緊張が取れ,圧吸収感覚を体験することができました。(*^^)v
この「圧吸収特訓」...今日最終日の体験でどのように花開くでしょうか?...楽しみ楽しみ
!!!
では,行って来まァーす !!! (*^^)v
コメントはこちらのBBSへ
******************************
★ Feb.13 2007 Tuesday 曇り (白馬)
今朝の白馬...「晴れ」です。(*^^)v 今日一日...晴れが続くようです。
さて,皆さんの連休...いかがでしたか? “スキー”...楽しめましたか? 【TOK】は本当にイロイロ楽しませていただきました
!!! (*^^)v
今日も楽しみますヨ !!! (^ ^)(^I^)
皆さんもお元気でお過ごしください !!! I am sure you have a nice day !!!
, -------------☆★☆-----------
昨日は,「No.17:“フィーリングスキー”アレコレいろいろキャンプ」の三日目......“五竜とおみ”スキー場でのイロイロ体験でした。(^ー^)
あいにく風が強く,午前中はゴンドラは使えませんでしたが,連休にしてはまずまずの混雑で,イロイロ体験ができました。
昨日の主なテーマは,「急斜面をどう滑るか?」...ということでした。基本的にはこの二日間で学んだことそのものなのですが,どうしてもターン前半にスキーを回してしまいたくなります。つまり,雪面に対する角付けの切り替えを早くしたい
!!!...という気持ちが先行してしまい,“Do
Ski”的になりがちなのです。
そこで,ターン前半...①のところで,ターンを急がず,しっかり地球のコアを意識する練習を行ないました。幸い,「飯森ゲレンデ」にはイロイロな斜度の斜面があります。緩斜面から中斜面...そして急斜面...とトレーニングを重ねました。(*^^)v
午後からは風もおさまり,ゴンドラも営業を開始し始めましたので,“五竜とおみ”の「チャンピオン・ダイナミックコース」を利用して,急斜面克服練習を行ないました。
②〜③にかけて♪♪♪ハァー...♪♪♪で圧を吸収...スキーが腰の下を通過しかけた①のところで♪♪♪木ィー(tree)=水面フラット...♪♪♪...このつぶやきとイメージが功を奏し始め,皆さんの滑りが変わってきました
!!! (*^^)v 急斜面でも慌てることは無いのです。
人間が二足歩行をするようになってから,350万年以上...ズーッと地球の引力に引かれ,地球上に立って生活して来て染み込んだ“からだの特性”...これをそのまま使うだけなのです。何もそれ以上のこと,例えば角を立てること...などをしなくても,というよりむしろしない方がうまく行くのです。
今回の「イロイロ体験」...技術的には「身体にやさしい“スキー”」...ということで,“水面角付け意識”がメインテーマでした。
スキー場もイロイロで,「峯方」,「栂池」,「五竜とおみ」...と滑らせてもらいました。
そして,何よりもイロイロを感じたのはご参加いただいた方々のイロイロだった...かもしれません。(^ー^) 老若男女入り混じって...本当にイロイロなことを感じ合った三日間でした
!!!
“スキー”...こういった“イロイロ”に出会えることがその醍醐味...そう思います。
皆さん
!!! 楽しい三日間,本当にありがとうございました
!!!。
また機会を見てご一緒しましょう !!! シーハイル
!!! (^ ^)(^I^)
コメントはこちらのBBSへ
******************************
★ Feb.14 2007 Wednesday 雨 (白馬)
今日はあいにくの...「雨」です。(=_=;)
この雨...今日一杯続き今夜半から「雪」になるとのことです。そして明日は一日中雪が...。豊かな量の降雪を期待しましょう
!!!。
(^ ^)(^I^)
今日も元気でお過ごしください !!! I am sure you have a nice day !!!
-------------☆★☆-----------
昨日は新潟県の「シャルマン火打スキー場」に行って来ました。
3/24-26に,例年ですと「ARAIスキー場」で行なう予定にしてた“オフピステ実感ツアー”...なのですが,残念ながら「ARAI」は営業していません。ある人から,「その山ひとつ西側に位置する“シャルマン火打スキー場”が林間も滑れなかなか良いよ
!!!...」という話を聞き,視察に行って来たのでした。
新潟県,糸魚川市の「能生」という場所から南に約15キロほど入ったところにあるスキー場で,糸魚川市の第三セクターが運営しています。白馬からは1時間40分ほどで行けます。
写真はスキー場の全景です。「焼山」が上部に見え,ここも滑れたら最高
!!!...なのですが,実際に滑れるのは下のブルーのラインに囲まれた部分です。
真ん中に4人乗りのクワッドリフトがあり,これで上ると左右にいろいろなコースが開けていて,林間も滑ることができます。(写真をクリックすると大きく見れます)
昨日は良い天気で,しかも前夜に降った10〜15センチほどの新雪が積もっており,なかなか快適に滑ることができました。この模様は「Charmant火打」(780KB)で...。ニセコほどのスケールの大きさはありませんが,リトルニセコ...を味わうなら充分
!!!...という気がしました。(^ー^)
例年ですと3m以上の積雪があるとのことですが,今年は暖冬...3月一杯持つのかな?...という状態でした。もし今後降雪があり,滑れる状態ならば3/24-26にぜひ開催したいのですが,様子を見て...ということにしたいと思います。
久しぶりに,レッスンの無い,自由気ままな“スキー”を楽しんで来た【TOK】でした。(^
^)(^I^)
コメントはこちらのBBSへ
******************************
★ Feb.15 2007 Thursday 雪 (白馬)
今日は...「雪」になりました
!!! (*^^)v
今朝未明からの雪...降雪量はそれほどではありませんが,昨日まで地肌が見えていた所も一面白くなりました,(^
^)
この降雪,明日朝まで続き,明日の昼はイイ天気になりそうです。
では,今日も元気で !!! I am sure you have a nice day !!!
-------------☆★☆-----------
13日から開催予定だった,「白馬ペンション・ログホテル ミーティア」主催の“シニアキャンプ”が開催中止になり,そのおかげで【TOK】の休日ができました。(*^^)v
「シャルマン火打」にもそのおかげで行くことができました。これまで溜まっていたレッスンのビデオ編集も進みました。お待たせしていた皆さん...間も無くCDR届きますのでお楽しみに
!!!。
さて,自由な時間ができて,今シーズンを少し振り返ることができました。そして今思うことは,「地球の引力に引かれてターンすることの意味とその重要性」...です。こんなことをいうと笑われそうですが,私自身...これまでの滑走感覚と少し違っているのを感じるのです。「地球のコアとの引かれ合い」,「水面角付け意識」,「ターン後半の圧の吸収」...これらのことが相まって,「雪の大自然との会話の“妙”」を強く感じます。コブ斜面,うねった斜面,悪雪や深雪斜面,急斜面...これらの場所に行くことが一層楽しみになりました。(^
^)(^I^)
生徒さんからの反応もヒシヒシと感じます。「これまで悪雪は敬遠していたのに...面白くなった
!!!」,「斜面に垂直に立たなくてイイ...と思うようになったら,これまで嫌いだった急斜面が安心して下りられるようになった
!!!」,「何よりも,エッジを立てようとしてひざを使わないでも滑れることが解ったら,ひざの痛みが無くなった
!!!」,「無理に身体を使おうとしなくなり,一日滑っていても疲れなくなった
!!!」,「急だろうが,荒地コブだろうが水面意識なら全然問題無しで,スンナリと下りて来れました
!!!」...というお言葉や e-mail を頂いております。(^
^)(^I^)
この様な反響を頂く度に,“フィーリングスキー”の意味を思います。“フィーリングスキー”では... 『いろいろなイメージを皆さんにお話しいたします。そのイメージが皆さんの潜在能力を刺激し,身体がいきいきと活性化されて来ます。そして,ご自分の身体に内在的に持っていた能力が徐々に開花されて行きます。結果的に“各自の個性を生かした豊かな滑り”が顕れて参ります。そして,レッスンの最中に,ご自分の身体の感性の鋭さに気付いてびっくりしたり,感受性の豊かさに感動することもあるでしょう。このような考え方に立ち,実践していくスキーこそ,まさに「生涯スポーツとして位置づけられる“スキー”」なのです』...ということを大事にしています。
シーズンのちょうど中間点に差し掛かったこの時期に,これをじっくり振り返るための時間を頂きました。ありがとうございます
!!! (^I^)
これから約3ヶ月...残りのシーズンも初心に返り,
“47 Feeling Ski School”
のスタッフ共々,最善を尽くさせていただきたいと思います。よろしくお願いいたします。
コメントはこちらのBBSへ
******************************
★ Feb.16 2007 Friday 晴れ (白馬)
今日は...「晴れ」の良い天気になりました
!!!。(*^^)v 少し風が強そうなのが気になりますが...。
雪上でのスキーを離れて,身体的には完全休養ができた【TOK】です。(^ー^) これからシーズン後半が始まります。これからもよろしくお願いいたします。(^
^)(^I^)
皆さんにとっても,後半が良いシーズンになりますように
!!! (*^^)v
では,今日も元気で !!! I am sure you have a nice day !!!
-------------☆★☆-----------
昨日も,事務仕事と,ビデオ編集で一日を終えました。雪上でのスキーはできませんでしたが,皆さんのレッスン中の滑りを拝見しながら,いろいろ勉強させていただきました。(*^^)v
このビデオ編集をしながら,その時々のシーンがよみがえって来るのですが,みなさん...本当に活き活きして滑られるようになります。技術的に上位の技術だとか,下位だとかいうのではありません。いつも言う様に,「オーラ」が感じられる滑りになるのです。この「オーラ」...オカルト的な雰囲気や,ニューエイジ的な響きを持つ言葉なので,あまり適切ではないかもしれませんが,“独特な雰囲気”...これがあることは確かなのです。(*_*)
私はレッスンで,「私が皆さんに特別な筋肉や骨をくっつけることで滑りが変わるのではありません。皆さんが生まれながらにして持っておられる“潜在的能力”が開花して,これまで発揮されていなかった力が表面に出てくるだけなのです...」ということをお話しています。全くこの通りでウソではありません。つまり,人間は元々素晴らしい能力を身体の中に秘めておられるのです。それが開花すると,その人独特の「立ち居振る舞い」的滑りが顕れてくるのです。これが「オーラ」と表現していいものかどうか?...分かりませんが,いずれにしても“その人独特の雰囲気を持った滑り”が顕れてきます。
この独特の雰囲気は,観る人にある種の感動を与えてくれます。人が真似のできない特別な仕草や動作をしているからではなく,単純な動作なのに“流れのある美しさ”を含んでいるのです。「流れに身を任せている素直な表現」...とでも言ったらいいのでしょうか...。安心して見ていられ,そして癒し系的な“美しさ”があります。“無理”の無い「“素”の美しさ」...ただ,それだけである,純粋である......という風にも言えます。
考えてみると,これこそが,“身体の特徴・スキー用具の特性・自然条件”がマッチしている...ということなのかもしれません。
ビデオを編集しながら,この様なことを思った【TOK】でした。
さて,今日から現場復帰です !!!。
今日はどんな“感動”に遇えるでしょうか? 楽しみです
!!!。
では行って来まァーす !!! (*^^)v
コメントはこちらのBBSへ
******************************
★ Feb.17 2007 Saturday 晴れ (白馬)
今日から「野麦峠」での,土日スペシャル...が始まります。
その為,【TOK】は早朝に白馬を出発します。なので写真は昨日のままです...(=_=;)。
明日は野麦からの Up date
...。時間が不規則になりましたらお許しください...(=_=;)
では,皆さんも良い週末を
!!! (*^^)v I am sure you have a nice day !!!
-------------☆★☆-----------
昨日は“Kara”さんのプライベートレッスンでした。“Kara”さんは私の「教師日記」をよくご覧の方で,“フィーリングスキー”の基本を学びたい...ということでの受講となりました。
あいにく“Hakuba 47
スキー場”は風が強く,いつゴンドラが止まるかもしれない状況でしたので,“峯方”でレッスンをすることにしました。ところが...“峯方”に移動したことが結果として“Kara”さんの滑りを大きく変えることになりました
!!! (*^^)v
レッスンは「スキーの前後差を生かす」...というスキッディングターンから始めました。その最初の種目は,「地球の引力に引かれている意識のプルークボーゲン」でした。先ずこの滑りで,「フォームは顕れるもので,作らなくてもいいんだ
!!!」...ということを知っていただきました。これで大分“Kara”さんの滑りに気負いが無くなり,約15〜20センチほどの新雪が積もっている中でも,プルークボーゲンでどんどん滑れることを体験していただきました。(^ー^)
この次はスピードが増すことによって生じる「スキーの“たわみ”」を生かしたターンをすることになります。かかとを支点とした「テコの原理」を利用したターンの始まりです。“Kara”さんは俗に言う「理工系」の方でしたので,説明は楽でした。(^ー^) かかとを支点として,“センサーポイントSP”を「作用点」に見立て,テコの原理をイメージしたターンをすることにさほどの支障はありませんでした。(^ー^)
雪から来る抵抗を意識するためのイメージとして“Sound
of Music
Turn”を行ないましたが,これも滑る度にそのイメージが身に着いていきました。(^ー^)
午後は「地球のコアとのエネルギーのやり取り」から練習しました。♪♪♪頂きまぁーす...お返ししまぁーーす...頂きまぁーす...お返ししまぁーーす...♪♪♪のつぶやきのリズムで,滑る度に脚の伸縮が自然に顕れ,雪の抵抗を常に捉えられるようになりました。(^ー^)
これができるようになれば,次はいよいよ“水面角付け意識”の練習です。♪♪♪①ワン...②ツー...③スリー...①ワン...②ツー...③スリー...♪♪♪でした。そして立ち木をイメージした,♪♪♪Tree...Tree...Tree...Tree...Tree...Tree...♪♪♪のつぶやき練習でした。この繰り返しの練習で,“Kara”さんの滑りは必要以上の角付けをすることも無くなり,悪雪っぽくなり始めた新雪も,ものともせず滑られるようになりました
!!!。
もう,今までの“Kara”さんとは違って,新雪も,悪雪もどんどん入って行ける技術を修得されました。それは,「必要最小限度の角付けで済ませること」...でした。そして,いろいろな斜面,雪質にも対応できる“基本的な技術”で滑ることの“楽しさ”を体感していただきました。(^
^)(^I^)
風が強いことで変更し,訪れた新雪・悪雪の“峯方スキー場”...ここで“Kara”さんは,新しい体験をしたのでした
!!!。人生...ナニが幸せに通じるか分かりません...。でも,与えられた条件...これを生かすことが大事...そう感じさせられました。(*^^)v
いろいろな「スキーの常識」...これを打ち破るような,少々ヘソ曲がりな“フィーリングスキー”ですが,これが面白い
!!!...そんなことを,“Kara”さんの上達振りから感じた【TOK】でした
!!!。
お疲れ様でした
!!! そして,ありがとうございました !!!。
また,機会を見てご一緒しましょう !!! シーハイル
!!!
コメントはこちらのBBSへ
******************************
★ Feb.18 2007 Sunday 雪 (野麦峠)
今日の「野麦峠」は「雪」です
!!!。
その雪...すこし小降りになり,これから晴れ間が出そうです。
今回の「土日キャンプ」に合わせるように,良い条件を作っていただきました。今日も「雪」に感謝しながら“スキー”...楽しんで来ます
!!!
では,皆さんも良い週末を
!!! (*^^)v I am sure you have a nice day !!!
-------------☆★☆-----------
昨日から「野麦峠」での,土日スペシャルが始まりました。
朝早く白馬を出て,松本駅で受講生の方2名をピックアップし,野麦に着いたのが8:40。ほとんどの方がすでに到着され,私を待っていてくれました。早速簡単なミーティングを行い,10時からレッスン開始...ということに...。
Before映像を撮らせていただきながら,滑りを拝見すると...今回は「中・上級」の方を対象に募集させていただきました関係でしょうか,レベル的には結構ポテンシャルの高い方が集まってくれました。
滑りの特徴とすると,大回りでは「“エッジの使い過ぎ”によるリスクの多い滑り」ガ目立ち,小回りでは「“急激な圧変化”による,稲妻形のシュプールになってしまう滑り」が目に付きました。
これまで何度かレッスンをさせていただき,“フィーリングスキー”を経験いただいた方も多いのですが,Beforeの滑りを拝見し,その方々にもあまり話していなかった「“水面角付け意識”での滑り」と,「ターン後半の圧の吸収」を今回のメインテーマにすることに決めました。(^ー^)
角付けの使い過ぎを是正するには,「地球のコアに引かれる意識」を持ってもらうことが効果的です。そこで先ず,「プルークスタンス」で地球の引力に引かれるとはどういうことか?...ということからレッスンを開始しました。結局この滑りはスキーの特性の内,「スキーの前後差」を活かしたスキッディングターンになるのですが,その意味を考えながらのスキーイングになりました。皆さんポテンシャルの高い方々ばかりなので,滑る度に「コアに引かれるイメージ」に慣れられました。
ここまで来れば,次は「スキーのたわみ」を活かしたカービングターンが次のテーマになります。この段階では「かかとが支点になる」...ということが重要になりますので,先ず小指を上方に上げながら滑っていただき,強制的にかかと支点の滑りのフィーリングを身に付けていただきました。
昼直前にはゲレンの中でブーツセットを行い,しっかりブーツを閉めたときの滑りがどう変わるか?も体験していただきました
!!! (^ー^)
午後は“Sound of Music
Turn”で,「雪から抵抗を貰うということはどういうことなのか?」...ということからレッスンを行ないました。この練習で「雪の圧を自分の身体に受け容れる」...という感覚が磨かれ,ターン後半にエネルギーが貯まることを実感していただきました。
次は,この蓄えられたエネルギーがどう次のターンに開放されていくか?...ということになりますので,「“地球のコア”と“自分の重心”の間のエネルギーのやり取り」をテーマとしました。♪♪♪エネルギーを頂くゥー...エネルギーをお返しするゥー...♪♪♪が,そのつぶやきのリズムになりました。
初めて,“フィーリングスキー”を体験される方も居られましたので,その方々には面食らうことばかりだったかもしれませんが,夜のミーティングで,いろいろお話をさせていただき,理解を深めていただきました。
今日は二日目...最終日ですが,幸い新雪がスキー場下部で約10センチほど積もりました。上部はもっと深い雪が積もったと思います。この与えられた条件を活かして,圧の吸収,水面意識...これにさらに磨きをかけたいと思います。
では行って参りまァーーす !!!
コメントはこちらのBBSへ
******************************
★ Feb.19 2007 Monday 晴れ (野麦峠)
今日は「うす曇」の野麦峠です。
東の空が明るく,これから晴れ間が広がりそうです。(^ー^)
昨日の野麦峠スキー場...日曜でしたが,適度な混み具合で,少々ガスに見舞われ,時々視界の悪い時もありましたが,新雪滑走ができました
!!!。土日スペシャルに合わせてくれた様なシチュエーションでした。
天なる神に感謝です !!! (^ ^)(^I^)
では,今週も素敵な一週間を !!! (*^^)v I am sure you have a nice week !!!
-------------☆★☆-----------
昨日は「野麦峠・土日スペシャル」二日目でした。
まさに「天の恵み」...とでもいえるようなシチュエーションになりました。スキー場下部で約10センチ,上部で20センチほどの積雪になったのです。完走粉雪...という訳にはいきませんでしたが,それだけ逆にレッスンには最適
!!!...な状況になったのでした。(*^^)v
できるだけ荒れない内に,新雪を味わわない手はありませんので,早速「峰の原」ゲレンデの新雪に挑戦しました。新雪が積もった場所を滑走する時は,その新雪の内部がどのような状況か?...目で判断することはできませんので,できるだけ「リスクの少ない」滑り方で,雪面内部を探る感覚で滑ることが大事です。身体のセンサーとしての鋭敏さが求められるわけです。
このためには,前日トレーニングした,「“地球のコア”と“自分の重心”の間のエネルギーのやり取り」に集中することが,バランスをできるだけ乱さないためにも,また乱れたバランスをリカバリーするためにも,適しています。
このようなわけで,またまた今年も「野麦峠」で新雪滑走ができました。約1時間...探るイメージ,コアとエネルギーをやり取りするイメージ...で,湿雪新雪を楽しんだのでした。そして,基本技術の見直し...もできました。期待していなかっただけに,ホント楽しかったですネ
!!!。(^ ^)(^I^)
次は,「ターンのどの局面でも“水面”を意識する」...という意識のトレーニングを行ないました。ターンからターンへのつなぎの部分,角付けの切り替えの部分で「水面にフラットにスキーを置く」...という意識は想像し得ても,スキー板がフォールラインを向いている時にも「水面にフラット」...という感覚は,始めの内はなかなか理解いただけません。でも,実際そのイメージでスキーをしてみると,ものすごい安心感に包まれるのです,超度後傾?!?!?!...という滑りになってしまうのかな?...と思うのですが,そんなことはありません。「かかと支点」が強調され,皆さんの滑りが逆に安定してくるのです。
この不思議体験を終えて,ランチタイムとしました。
午後...いよいよ「小回り」でした。今回のBefore映像で小回りに少々難があった皆さんに,ぜひ「圧の吸収」を体験したていただき,これまでとは一味変わった小回りに目覚めて欲しいと思い,かなりハードなトレーニングになりました。【TOK】も久しぶりに声の枯れそうな大声を出し,ゲレンデ中に♪♪♪貰うぅー...お返ェしぃー...貰うぅー...お返ェしぃー...♪♪♪の声が響いたのでした...。(=_=;)
ターン後半角付けを強め,その反動で急激な抜重を行い次のターンに入る...という滑り方では,ターン前半の捉えがおろそかになり,丸い円弧を描くことはできません。「ターン後半いかに圧を身体に吸収し,懐を深くして次のターンの外スキーで雪面を探って行くか?」がポイントになります。そのため,「ストック半分位置握りのターン」や,♪♪♪フィール...イィーーン♪♪♪意識のターンで,そのコツをつかんでいただくためのトレーニングを行ないました。
結果として,ご参加いただいた方々全員に,この「圧の吸収」感覚はご理解いただけなかったようですが,その要領はお伝えできたと思っています。ぜひ,後日お送りするCDRを見て,ドリル練習を重ねて欲しいと思います。キット皆さんの小回り感覚が変わると思います。(*^^)v
...ということで,土日の二日間で,少々慌しいレッスンになってしまいましたが,私の言わんとするところ皆さんに汲んでいただけた...そう信じております。(*^^)v 今回のテーマ...「“水面角付け意識”での滑り」と,「ターン後半の圧の吸収」...この練習で,少しでも皆さんの滑走フィーリングが変わりましたら嬉しい...そう思います。(^
^)(^I^)
また機会がありましたらご一緒しましょう
!!! シーハイル !!!
コメントはこちらのBBSへ
******************************
★ Feb.20 2007 Tuesday 快晴 (白馬)
今日は「快晴」の白馬です
!!! (*^^)v
雪が少ない...と言われながらも,北アルプス山麓のスキー場は快適に滑れます
!!!。
朝イチのカービング滑走を楽しんでおられる方が多いですが,衝突事故などの無いよう,気をつけたいものです。
では,今週も素敵な一日を!!! (*^^)v I am sure you have a nice week !!!
-------------☆★☆-----------
昨日は“Suz”さんとそのグループの方々のプライベートレッスンでした。前日までのキャンプにあわせ,野麦峠での開催でした。
“Suz”さん...じつはS○Aの教師資格をお持ちの方で,某スキースクールの顧問をされておられる方で,実際のレッスンも担当されておられる方です。何かのご縁で,私のレッスンに興味を持たれ,数年来...お付き合いをさせていただいております。ありがとうございます
!!! (^I^)
さて,昨日はその“Suz”さんのご発案で,氏が関係しておられるスキースクールの先生に,「【TOK】流のレッスン方法の一端を見てもらい,レッスンの参考にしてもらいたい...」ということでのレッスン受講でした。
具体的には,ヒュッテ不思議童子のバイトの“Sum”さんにモデルになってもらい,その彼をどう【TOK】が教えるのか?...というスタイルで行なうことになりました。
今回は時間的制約もあり,実際のレッスンスタイルをできるだけ短時間に披露させていただくために,ビデオ撮影無し...のスタイルで行ないました。無線は使用しましたが...。
さて,先ずBeforeの滑りを拝見しました。拝見すると,多くの方がされているように,大回りでは角付けの使い過ぎ,小回りではターン後半の急激なエッジング...が特徴的でした。
そこで,つぎのような流れでレッスンをさせていただきました。
①:地球の引力に引かれるプルークボーゲン=スキーの前後差を生かす=制動のプルークでは無く滑るプルーク=スキッディングターンの理解
②:“たわみ”の発生による「かかと支点」の滑り⇒小指持ち上げによるかかと支点要領の把握=ブーツセッティングによるかかとホールドの違いの体験
③:“Sound of Music
Turn”=雪面から来る圧の受容感覚の習得⇒地球のコア方向からの音に注目⇒ターン前半の“探り”と後半の“聞き入れ”感覚の習得=脚の自然な伸縮の出現
④:水面フラットイメージ=ターン後半の水位上昇,ターン前半の水位下降...の繰り返しイメージ=不必要な角付けの消去と脚の伸縮の出現=雪面コンタクトの滑らかさと,バランス安定性の出現
⑤:悪雪・粗踏み・ハードバーンでの実斜面体験=リスク最少化のための技術とは?
......というような内容で,約3時間が過ぎました。
この「教師日記」での解説......内容の一つひとつを細かく
Up date
する時間がないほど...昨日は,それほどたくさんのことを,短時間の内に語らせていただきました。そのため,皆さんには「ナニを言っているんだろう?」...という部分が今日の日記の中にあるかもしれませんが,また機会を改めて,細かく解説させていただこうと思います。
ご参加いただいたいたS○Aの教師の皆さん...皆さんの滑りを拝見することができ,私も本当に参考になりました。教師所属の枠組を超えて,おなじ「スキー伝道」の道を歩むものとして,互いに協力,切磋琢磨できれば嬉しく思います。これからもよろしくお願いいたします。
ランチの後,“Sum”さんと“Suz”さんの奥様と約1時間,ご一緒に滑りました。
午後のテーマは,「基本に忠実に楽に滑る」...ということで,“水面”を意識した,地球のコアとのエネルギーのやり取りでした。
“Sum”さんは「一級受験」を,“Suz”さんは「疲れの少ないスキー」を...ということで,その目的は違いますが,どちらにも共通した技術というか,滑り方はある...そう思っています。お二人の滑りも,集中するポイントを押さえることで,その目的クリアのための道筋ができた...そう思います。
また機会をみて,ご一緒に滑りましょう !!!。
スキーの基本...このことについて考えさせられた一日でもありました。(*^^)v
“Suz”さん,皆さん !!! お疲れ様でした
!!! そしてありがとうございました !!!。
シーハイル !!! (^ ^)(^I^)
コメントはこちらのBBSへ
******************************
★ Feb.21 2007 Wednesday 快晴 (白馬)
今日も「快晴」の白馬です
!!! (*^^)v
昨日は最高のコンディションの中で“スキー”が楽しめました
!!!。
今日も素晴らしい天気です
!!! 心ゆくまで「雪の中の幸せ」...味わいたいと思います。(^
^)(^I^)
では,今週も素敵な一日を!!! (*^^)v I am sure you have a nice week !!!
-------------☆★☆-----------
昨日から「白馬ペンション・ログホテル ミーティア」主催の“シニアキャンプ”が始まりました。 今回は4名の方が参加してくれました。
例によって,このプログラムは初日午後からのスタートです。正午を回った頃,宿舎に皆さんをお迎えに伺い,“Hakuba
47”に場所を移してレッスンの開始です。
先ず基本的な“オレンジ・ターン”で,“Let
Ski”の基本を経験していただくことにしました。「土踏まずにイメージしたオレンジがどのようにつぶれ,そして戻るのか?」...これをイメージするだけで,無理やりスキーを回そうとしたり,身体の特殊な部位に力を入れて緊張したり...ということが無くなります。“感じる”ということが「身体の自由度」をこれほど増してくれることに,本当に驚かされます。
角付けの切り替え時は「右のオレンジを左に」...あるいは「左のオレンジを右に」...バトンタッチするように,渡すイメージを持ってもらいます。ほとんどの場合,これで角付けの切り替えが楽に行えるようになります。今回参加の皆さんも,次第にうまく行なえるようになりました。(*^^)v
次は,位置エネルギーを有効に使った滑り方を,より強く感じていただくために,「オレンジを通して,自分の身体が地球の真ん中から引っ張られているイメージ」...を持ってもらうことにしました。つぶやきの言葉は♪♪♪オレェーンジ...地球のコアー...オレェーンジ...地球のコアー...♪♪♪でした。
このドリル練習で,皆さんは小回りもできるようになりました。(^
^)(^I^) スピードが増せば自然に外スキーに圧が集中しますから,プルークポジションになっていることにあまりこだわる必要はありません。多くの方は,「V字よりはパラレルの方がスキーが上手」...という考えをお持ちなのですが,その考えは捨てるべきだと思います。(^ー^) 参加された皆さんも,「V字でもOK
!!!」...ということを次第に受け入れてくれたようでした。
さて,夜...7時過ぎから宿舎の「ペンション・ミーティア」でミーティングが始まりました。
ビデオを見ながら,みなさんから「今日はひざを使えとか,こうしろああしろ...と言われなかったせいか,疲れなかったワ
!!!」とか,「スキーを動かさなくてイイ...ということで,楽に滑れました
!!!」...というお声が聞かれました。(^ー^)
ビデオの後は,「母子きゅうでなく,かかとが支点になる...斜面に垂直立つ意識は捨てる...自分の力でなく雪の力で回る」...というようなお話になりました。みなさんから,「これまで習ってきたことと違う
!!!」...というお話が出ました。でも,その理由をお話しすると,「ナルホド
!!!」...とうなずいておられました。
さて,今日は二日目...。“Sound of Music
Turn”で,「かかと支点の滑り」を楽しみたいと思います。(^
^)(^I^)
では行って参りまァーーーす !!! (*^^)v
コメントはこちらのBBSへ
******************************
★ Feb.22 2007 Thursday 快晴 (白馬)
今日も「快晴」の白馬です
!!! これで三日連続の快晴が続きました !!! (*^^)v
こうイイ天気が続きますと,少々雪解けが気になりますが...でも気温は低目なので,それほど影響は無さそうです。(^ー^)
では,今週も素敵な一日を!!! (*^^)v I am sure you have a nice week !!!
-------------☆★☆-----------
昨日は「白馬ペンション・ログホテル ミーティア」主催の“シニアキャンプ”...二日目でした。
昨日もイイ天気に恵まれ最高のスキー日和でした。
“五竜とおみ”の飯森ゲレンデでのレッスンから始まりました。昨日のテーマは「かかと支点のターンを体験する...」ということで,“Sound
of Music
Turn”でした。ビンディングのトウピースとスキー板のトップの間のどこかから出ている音に集中し,これを聞こうとすれば自然に「雪面から来ている抵抗を受け容れよう」...とする姿勢が顕れます。そして「かかと支点」が体験できるのです。
ご参加の皆さんにとっては初めての体験でしたが,ドリル練習を重ねる毎に,動きがスムーズになってきました。
飯森ゲレンデで約1時間練習をした後はゴンドラでアルプス平に上りました。快晴のイイ天気の中,中回り,小回りを練習しながら“Hakuba
47”に移動,「R-3」「R-1」を使いながら“Sound of Music
Turn”に磨きをかけました。♪♪♪Sound... of...
Music...Sound... of...
Music...♪♪♪の声がゲレンデに流れたのでした。(^
^)(^I^)
途中の中・急斜面...「R-1」にも挑戦...。滑っているときは斜面が急であることを忘れるほど,“Sound”に集中した皆さんでした。(*^^)v
ランチの後は,“スノーシュー”で,「47の森の中」に入り,ブナ林の自然体験ツアーでした。ペンション・ミーティアのオーナー...“Tetsu”さんの解説で,「大自然の驚異」の一端を経験された皆さんでした。
さて,今日はキャンプ三日目...最終日です。天気も最高
!!! “フィーリングスキー”体験を通して,「身体磨き」を楽しみたいと思います。(^ー^)
では,行って来まァーす !!! (*^^)v
コメントはこちらのBBSへ
******************************
★ Feb.23 2007 Friday 曇り (白馬)
今朝は「曇り」の白馬です。...がこれから天気が崩れ,午前中は「雪」ですが,昼頃から「雨」になるとの予報が...。(=_=;)
この雨...もしかして雪 !!!...になるかも?期待しましょう
!!! (^ ^)(^I^)
では,今日もイイ一日を!!! (*^^)v I am sure you have a nice day !!!
-------------☆★☆-----------
昨日は「白馬ペンション・ログホテル ミーティア」主催の“シニアキャンプ”...三日目でした。三日連続の快晴に恵まれたキャンプになりました。三日間全て快晴
!!!...という経験は私の教師生活の中でも初めてのことだと思います。(*^^)v
さて,その快晴の中,昨日のテーマは“水面意識”でした。初日は“オレンジ・ターン”,二日目は“Sound
of Music Turn”...そして最終日は“水面意識”......。
人はそれぞれいろいろなイメージを持っています。私がお話しするイメージがストレートに身体に染み込む人も居ますし,あるイメージは受け容れられてもあるイメージはチンプンカンプン...ということもあるのです。そこで,いろいろなイメージを皆さんにお話し,その中からご自分の受け入れやすいイメージを選択していただくのが大事になります。できるだけ豊富なイメージをお話できるのが,教師として大切...というわけです。(^ー^)
“水面意識”これは“水面フラットイメージ”意識...と言っていいと思いますが,常に“水面”にフラットにスキー板を置くイメージを持って滑る...ということです。モチロンターンしていれば,遠心力が働きますからその分エッジは立つのですが,イメージとして“水面フラット”ということです。
そして,できるだけ水面に“波紋”を立てない意識を持って滑ると,ターン後半に力が入り過ぎたり,押し付けたり...というような仕草も消えていきます。ターン前半も「優しく水面に立って行こう...」とする気持ちが起こり,スキーを横にずらしたり,水面から浮き上がったり...という動作も無くなるのです。まことに静かに滑れるようになり,「アレレ?この様なスキーもあるんだ?」...という不思議な感覚になれるのです。
どうして“水面フラットイメージ”だけでターンするのか?と言えば,それは「“地球の引力”に引かれてスキーヤーの斜面移動が起こり,雪の抵抗を無理なく受け止めることができるようになって“スキーの持っている性能”が活かされる」...からです。
さらに,このイメージ+“水面水位変動イメージ”...これがあると,脚のスムーズな伸縮運動が生まれて来ます。ターン後半に水位がスキーヤーの方向に近づいてくるイメージ...ターン前半では水位が地球のコア方向に下がっていくイメージを持つのです。
「水面の上では暴れると大変
!!!」...というイメージと相まって,静かな脚の伸縮が顕れ,雪面コンタクトのされ方がスムーズになってきます。静かで滑らかな“スキー”ができるようになります。
今回ご参加のシニアの皆さん...三日間いろいろなイメージに挑戦していただきました。そして,それぞれの能力に応じた個性ある滑りを楽しんでいただきました。
“スキー”は決して力や体力任せのスポーツではなく,雪の自然と触れ合い,その感触を楽しみ味わうか?...というものだということを,ご理解いただけたと思います。
また機会がありましたらご一緒しましょう !!!
お疲れ様でした。そしてありがとうございました
!!! (^ ^)(^I^)
シーハイル !!!
コメントはこちらのBBSへ
******************************
★ Feb.24 2007 Saturday 小雪 (白馬)
今朝は「小雪」が舞っている白馬です。
...がこれから天気が晴れ,午後は「陽射し」もでるとの予報が...。(=_=;)
では,今日もイイ一日を!!! (*^^)v I am sure you have a nice day !!!
-------------☆★☆-----------
昨日から,「18:オフピステ特訓キャンプ」が始まりました。このキャンプのテーマは「“スキー”の面白さを,オフピステ...という視点から捉え,楽しみましょう !!!
」...ということです。
“オフピステ”という言葉の意味を調べてみると,『オフピステ(off piste)とは、ピステ(=スキーゲレンデ)の外という意味で,人工的に整地されていないフィールドを指します。よく似た呼び方にバックカントリー(backcountry)があります。この元の意味は「奥地・辺境地域」ですが,雪を楽しむためのフィールドということで,オフピステと同じように使われています...』と述べられています。
ゲレンデ外の人工的な手が加えられていない斜面を滑ろう...ということで,その基本的な技術を学び,できるだけその様な斜面にトライしよう...というのが今回のキャンプの目的です。
あいにく,今年は雪の量が平年に比べて少ないので,豊富な雪の斜面で味わう...ということはできないかもしれませんが,可能な限りの場所を滑りたいと思います。
昨日はその為の基本的技術を練習することにしました。
オフピステを滑る時に大事になるのは,「バランスをできるだけ崩さないこと」...そして,もしバランスを崩しても,「できるだけリカバリーが容易に行なえること」...です。その為に必要なことはグッキーも常々言っていた,「重心とスキーの位置関係をできるだけ崩さないようにする...」ということです。つまり,今年私の「教師日記」で紹介している“水面フラットイメージ”,“地球のコアに引かれた自然な斜面移動”...という意識が役に立つ
!!!...ということになります。(*^^)v
前にも紹介しましたように,右図の①〜③で“水面フラット意識”を持ち,その上に自分が乗っかって行っているイメージを持つ...というものです。その練習のつぶやきの言葉は,♪♪♪Treeィー①...スイメェーン②〜③...Treeィー①...スイメェーン②〜③...♪♪♪でした。
この技術が全て...ではありませんが,このイメージをもつことで,「バランスを乱す要因をできるだけ少なくする」...ということは可能です。
これに①〜②での水位低下イメージ,そして②〜③の水位高上イメージが加われば,重心を中心とした脚の伸縮も顕れ,③から①への角付けの切り替えも楽に行えるようになります。
昨日はこの練習に精を出しました。今日は「白馬乗鞍スキー場」に出掛け,この技術をイメージしながら,その成果を試してみたいと思います。どんな斜面が待っているでしょうか? 楽しみ楽しみ
!!!
では行って来まァーす !!! (*^^)v
コメントはこちらのBBSへ
******************************
★ Feb.25 2007 Sunday 晴れ (白馬)
今朝は「快晴」の白馬です。
昨日はアイスバーン状態の白馬地域でしたが...今日はどうなるでしょうか?
キャンプは...白馬乗鞍です。昨日はこちらの方が,新雪が滑れました。(*^^)v
皆さんはどちらで?
では,今日もイイ一日を!!! (*^^)v I am sure you have a nice day !!!
-------------☆★☆-----------
昨日は,「18:オフピステ特訓キャンプ」二日目でした。
昨日の日記に...今日は「白馬乗鞍スキー場」に出掛け,この技術をイメージしながら,その成果を試してみたいと思います。どんな斜面が待っているでしょうか? 楽しみ楽しみ
!!!...と書きましたが
!!! 素晴らしい体験が待っていました !!! (^ ^)(^I^)
...というのは,白馬の宿を出発する時はちらちらと雪が舞ってはいるものの,少し晴れ間がのぞき,とても新雪を楽しめる状態じゃないナァー...(=_=;) と思っていたのです。むしろ,前日の小雨交じりの雪が寒気で固まり,アイスバーンのひどい状態かも...と思っていました。
ところが,「白馬乗鞍」に近づくに連れて,次第に雪の降り方が多くなり,レッスン開始の頃には吹雪で前が見えないくらい...。そして,期待していなかった「新雪滑走」が実現したのでした
!!! (^ ^)(^I^)
モチロン,前日の湿った雪が凍って,その上に積もった新雪...そして吹雪状態でしたから,斜面によっては「アイスバーン+新雪の吹き溜まり」...といった状況でした。でも前日練習した“水面フラットイメージ”,“地球のコアに引かれるイメージ”を意識することで,皆さんは安定した滑りをされていました。(^ー^)
午前の初めは,吹雪の中,前が見えない状態での手探り新雪などもあったりして,ドキドキはらはらの滑走もありましたが,「乗鞍某所」(あまりイイ場所なのでしばらくナイショ...)の斜面に行って(*_*)ビックリ
!!! 最高の新雪体験が待っていたのでした。しかも滑っている人は数えるくらい...。
結局,この「某所」にはランチの後も出かけることになったのでした
!!! 吹き溜まりがあったりして,場所によっては30センチを超える積雪...そしてそんなに荒らされていない斜面。これを滑れたことで今回のキャンプの目的は果たせた
!!!...そんな気がするほどでした。(*^^)v
午後4時...5時間ほどのオフピステ擬似体験をした皆さんは,コルチナのホテルの大浴場で「湯ったり」と温まり,帰路に着いたのでした。
そして夜のミーティングで...「明日も白馬乗鞍に行きましょう
!!!」ということに...。
...というわけで,今日も「白馬乗鞍」目指して...行って参りまァーーーす
!!! (^ ^)(^I^)
コメントはこちらのBBSへ
******************************
★ Feb.26 2007 Monday 晴れ (白馬)
今日から「野麦峠キャンプ」の始まりです。
早朝白馬を出発しますので,写真は2/25のものです。
野麦...楽しんで来まァーーーす !!! (^ ^)(^I^)
では,今日もイイ一日を!!! (*^^)v I am sure you have a nice day !!!
-------------☆★☆-----------
昨日は,「18:オフピステ特訓キャンプ」三日目...最終日でした。
前日の新雪の快感に酔った皆さんと合議の上,昨日もまた「白馬乗鞍」に出掛けました。(*^^)v
天候も「快晴」のイイ天気に恵まれました。前日の雪は少し落ち着き,フカフカ度は昨日ほどではありませんでしたが,急斜面や悪雪の中を滑ることができました。
普段,整地では経験できない斜面を滑るために気をつけること,それは何度も言いますが「バランスの乱れを最小限にする」...ということです。その為には“地球の引力に引かれる意識”を大事にすることが大切です。初日に学んだ“水面フラットイメージ”,“地球のコアに引かれるイメージ”を意識しながら,乗鞍温泉スキー場最上部の「スカイビューゲレンデ」の大斜面を楽しみました
!!!。
そうこうしている内にその「スカイビューゲレンデ」の大斜面の隣に位置しているコース...コルチナスキー場の「稗田山第三コース」がOpenしました
!!!。前日は,アイスバーン状の上に新雪が降ったため雪崩の恐れがあり,それまでクローズになっていたのですが,それも落ち着き,11時過ぎようやくOpenしたのでした。
私たちはOpen直後にその場所に行くことができました。つまり,数人しか足跡を残していない斜面を滑ることができたのです
!!! これこそキャンプのテーマ「オフピステ特訓」にピッタシのトレーニングとなりました。27度〜39度の結構な急斜面...そしてアイスバーンに積もった新雪...少しびびりそうな斜面でしたが,全員クリア
!!! 最高の体験でした !!!。(^ ^)(^I^)
ランチの後は,コルチナスキー場の「ジャイアントコース」に挑戦です。30度〜37度の急斜面で南斜面...雪が緩んでコブも少しある状態の条件でしたが,そこも♪♪♪コアァー...水面ェーン...コアァー...水面ェーン...♪♪♪のリズムで滑り降りました。
今回のキャンプ...こうやって振返ってみると,テーマにピッタシの環境が与えられました
!!! 本当にビックリするほどイイ条件に恵まれました。まさに「最高の体験」でした
!!!
技術的なテーマは“水面フラットイメージ”がメインでしたが,それでも充分にオプピステに通用することを実感いただけたと思います。(^ー^)
これを機会に,整地や整備された場所だけでなく,大自然の懐を滑る楽しみを味わって欲しい...そう思います。
また,機会がありましたらご一緒に滑りましょう
!!! ありがとうございました。そしてお疲れ様でした
!!!
シーハイル !!! (^ ^)(^I^)
コメントはこちらのBBSへ
******************************
★ Feb.27 2007 Tuesday 晴れ (野麦峠)
今日の「野麦峠」...良い天気で,“晴れ”です
!!!。
野麦で四回目のキャンプが行なわれています。雪の条件は最高
!!! クローズしたスキー場がある中...ここは違う世界のようです。
今日も“スキー”...楽しんで来まァーーーす !!! (^ ^)(^I^)
では,皆さんもイイ一日を!!! (*^^)v I am sure you have a nice day !!!
-------------☆★☆-----------
昨日から「野麦峠シニア&女性キャンプ」が始まりました。今シーズン,結局「野麦峠スキー場」では4回開催することになりました。今回がその4回目で,最後のプログラムです。
今回は12名の方のご参加を得, “Feeling Ski School”
スタッフの“Yoshida”教師とコラボレーション形式でレッスンをさせていただくことにしました。昨日は,「これ以上望むことは無理
!!!」...というほどの「快晴」に恵まれました中でのレッスンでした
!!!。
午前中は皆さん合同のレッスンで,“フィーリングスキー”の基本となる“オレンジ・ターン”の練習から始めました。今回ご参加の方の中には,過去に私とご一緒に滑ったことのある方が多いのですが,数名の方は初めてですので,復習を兼ねて基本練習を行なったのでした。
午後はA班とB班にわかれ,【TOK】班が“A班”を,“Yoshida”教師が“B班”を担当させていただきました。また滑走ご経験の少ない“Kou”さんは,たまたまご同席されておられたSIA教師の“Suz”さんにお手伝いいただきました。“Suz”さんありがとうございました
!!!。
【TOK】班のテーマは“オレンジ・ターン”⇒“Sound
of Music
Turn”⇒“水面フラットイメージ”...とやや欲張った内容となりました。ただその柱として,「“今”に集中する
!!!」...ということを意識しながらのレッスンでした。
人にはそれぞれスンナリ受け入れられるイメージとそうでないイメージがあります。ですからできるだけ多くのイメージをお伝えし,その中から取捨選択していただいて,各自のイメージとしてピッタシ来るものを選んでいただくのが最善なのです。ただ,どのイメージの場合であっても,その瞬間の“今”に集中することを心掛けていただくことにしました。その理由は,10秒後でも,あるいはたった1秒後でも,これから先のことを思ってしまうと,斜面の先々を目で追ったり,危険が潜んでいるのでは?...といった「不安」や「恐怖」が心を占領してしまうのです。その結果,身体が硬直しリラックスした対応ができなくなります。そうではなく,「“今”自分が置かれているその状況」を感じ,味わうようにすると,その瞬間に集中することができ,身体もその瞬間の状況に適応した最も良い反応を起こすようになるのです。「ターンの先々のことを考えないで,“今その瞬間”に集中する」...というのは結構効果のある,マインドコントロール方法でもあると思います。(*^^)v
夜は夕食後,約2時間のミーティングと懇親会でした。今回もいろいろな場所から,いろいろなご経験をお持ちの方が参加してくれました。皆さんのお話を伺いながら,それぞれ素晴らしい人生を歩んでおられるなぁー
!!!...ということを思いました。【TOK】も良い勉強になりました
!!!。ありがとうございます !!! (^I^)
さて,今日も良い天気です。午前中は,“A班”担当,午後は“B班”の担当となります。それぞれの方々に,ベストな“フィーリングスキー”体験をしていただけるよう,最善を尽くしたいと思います。
それでは行って参りまァーーーーす !!! (^ ^)(^I^)
コメントはこちらのBBSへ
******************************
★ Feb.28 2007 Wednesday 小雪 (野麦峠)
今日の「野麦峠」...小雪が降ってます。
今朝早くは,晴れ間見えていたのですが...。ひょっとすると,新雪が滑れるのかな?...という淡い期待が
!!! (^ ^)(^I^)
今日も“スキー”...楽しんで来まァーーーす !!! (^ ^)(^I^)
では,皆さんもイイ一日を!!! (*^^)v I am sure you have a nice day !!!
-------------☆★☆-----------
昨日は「野麦峠シニア&女性キャンプ」の二日目でした。おかげさまで昨日もイイ天気に恵まれ,楽しく“スキー”ができました
!!! (*^^)v
午前中は“A班”の担当で,“水面フラット意識”をイメージした「小回り」の練習をメインに行ないました。「足の指の付け根」付近にイメージした小さな水の水面...この水位が上がったり下がったりするイメージを持つことで,脚の伸縮を伴った小回りができるようになります。右下の図
②〜③のターン後半は水位が増し,地球のコア方向から自分の重心方向めがけて水位上昇が起こるイメージです。右下の図
①〜②のターン前半では,重心近くまで上昇していた水面が,逆方向に下降していくイメージを持ちます。このとき,水面を意識していますから,いきなり親指側に水面があるのではなく,小指側から徐々に親指側に移っていく感じになります。左ターンの始まりでは,右上の図の「4」から「2」の方向に水面の位置が徐々に移行していくイメージです。
ターン後半では外スキーのエッジが緩みながら身体の下に入って来ますからスキーが走り始めます(右下の図
②〜③)。そして次のターン前半ではいきなり雪面に内エッジを立てる意識は無く,ターン外エッジで雪面を捉えながらフォールラインの“水面フラット意識”に移っていくイメージになります。すると,どちらかと言うと「ベンディング的な小回り」が行えるようになるのです。
“A班”の皆さん...次第にこの「水面意識の小回り」の要領に慣れられ,スピードコントロールの効いた小回りができるようになられました。(^
^)(^I^)
午後は“Yoshida”教師が担当していたクラスと入れ替えで,“B班”の担当となりました。このクラスの皆さんにも“水面フラット意識”の話をさせていただきました。(^ー^)
基本的な考えは午前中のクラスの方々のレッスンと同じですので,上に述べたようなことの繰り返しになりました。
特に③の水面に入っていく...というイメージを持つと,急斜面ターン後半でエッジを立てようとする意識が必要で無くなります。そのため,「安心して斜面移動して行ける...」という安心感を与えることから,「急斜面が怖くなくなった
!!!」...というコメントをみなさんから頂きました。
“水面フラット意識”...これがシニアの方や女性の方の滑りに,どのような影響を及ぼすのか?...興味のあるところですが,荒れた斜面や急斜面で確実に安定性が増し,気持ちの上での安心感を与えているようです。
今日は,キャンプ最終日です。果てさて,どのような展開が待っているのでしょうか?楽しみ楽しみ
!!!
では,行って来まァーーーす !!! (^ ^)(^I^)
コメントはこちらのBBSへ
************************************************************
【注】:この「教師日記」の中には,いろいろな“フィーリングスキー”に関する用語が出て来ます。これについては,検索で「エネルギーライン」,「愛のターン」...等と入れていただきますと,その用語に関する記事がたくさん出てまいりますので,そちらを参考にしてください。
スキー教師【TOK】の個人的な日記です。
【TOK】の主観的な意見や感想を書き綴ったものですので
ページ内の記事及びデータなどを,みなさんが参考にされることは構いませんが
そのことによって派生した結果についての責任は負いかねますのでご了承ください。
Ski Top
へ 【TOK】への Mail…
このページのトップへ
|