2000年5月以降は
右の表から
お入り下さい
2000年4月 
2000年3月
2000年2月
2000年1月
1999年12月
1999年秋
1999年4月
1999年3月
1999年2月
1999年1月
1998年12月

        【TOK】の教師日記 Contents     
    …… 【TOK】の教師日記一覧です。   To Top   【TOK】へのMail
年 月 テーマ
* 2004年8月 ← に連載中  
* 2004年7月
(#1)

* 2004年7月
(#2)
07/14 新鮮感覚のブーツ
07/12 自然界の声を聞く
        お習字ターン
07/11 習字マジック
07/10 “コブ”を考える...
07/09 八方のコブに挑戦...
07/08 スキーの“コア”
07/07 “スキー”は人生の鏡
07/06 コンタクト圧意識…
07/05 グッキー…観ててヨ !!! 
07/04 キャスター
   乗り換えのタイミングは?
07/03 人生って.....?
07/02 “スキー”のフィールド
07/01 技術選の評価基準← に連載中
07/29 インラインのサポート軸
07/28 インライン...イイかも?
07/27 ズレ快感復帰年
07/26 グッキーの落下
07/25 奥の深い“スキー”
07/24 外向外傾・()外スキー
07/23 雪と体にお任せ
07/22 大いなる飛躍
07/21 一歩引いたスキー
07/20 “Tok”の元気の源
07/19 コブの小回り
07/18 小回りの圧コントロール
07/17 【TOK】反省す...
07/16 チューンのプロ
* 2004年6月 06/16 かかと支点について…
06/15 滑り出しのキャスター
06/14 親しい仲の緊張感
06/13 引くターンについて…
06/11 技術抜きに楽しむ !!! 
06/10 フィーリングスキーの達人
06/09 コブは総合商社?
06/08 実践報告(#2)
06/07 悪雪,深雪でのキャスター
06/06 “フィーリングスキー” …実践報告(#1)
06/05 他人の滑りを評価する
06/04 パワーポジション?
06/02 キャスターがうまく回らない?
06/01 キャスターのイメトレ
06/30 技術選でのキャスター
06/29 スキーにヘビー級は不利?
06/28 「くるっ」とした小回り
06/27 相反する指導
06/26 お便りを励みに !!! 
06/25 外科医の方から…
06/24 小回り用の筋トレ
06/23 2級の小回り…
06/22 検定員の資質
06/21 身体を動かす悦び
06/20 イイ汗をかく楽しみ…
06/19 焦らず楽しむ
06/18 技術は楽しむ為に!! 
06/17 されどキャスター !!! 
* 2004年5月 05/16 高い姿勢とは?
05/15 山スキーの楽しみ
05/14 プロセスを楽しむ
05/13 新検定は◎
05/12 キャスターターンはトップコントロール!!!
05/11 新教程の影響は?
05/10 役員の仕事…
05/09 イロイロの面白さ
05/08 “スキー”への夢とロマン
05/07 新しい旅立ち…
05/06 けじめのレッスン
05/05 来シーズンへの課題
05/04 明確な意識を持つ
05/03 兎平教室受付で…
05/02 来季への良い弾み
05/01 不思議ワールド
05/31 グッキーと共に…
05/30 キャスターの積極性
05/29 イメージは宝 !!! 
05/28 自分流のスキー
05/27 ゲロゲロの威力 !!! 
05/26 土台,足元が基本
05/25 “遊び心”とスキー
05/24 S字ターンのコツ
05/23 座学も大事…
05/22 クロッシングを磨く
05/21 ブーツ選びは?
05/20 バナナシェープ#3
05/19 魔軸が見えた !!! 
05/18 軸が見えますか?
05/17 バナナシェープ#2
* 2004年4月 04/15 Spring Camp
04/14 スキー靴の前傾角
04/13 海外で試すスキー技術
04/12 イメージの驚異
04/11 待つ心…の小回り
04/10 キャスターと筆の違い
04/09 脚の伸縮が止まらない滑り
04/08 身長+5センチ?
04/07 周囲の人に感謝
04/06 まことに不思議なお習字ターン
04/05 偉大なイメージの力
04/04 ホームページ効果
04/03 悪雪は偉大な教師
04/02 穂先のしなりと戻り
04/01 お習字ターン
04/30 嬉しいお言葉(^I^)
04/29 “ナリキリ”を楽しむ
04/28 豊かになる感性
04/27 基本を大事に!!!
04/26 いいイメージでシーズンを終える…
04/25 筆先で感じる
04/24 筆で活き活き !!!
04/23 “素晴らしい板”
04/22 トップから攻める…
04/21 テスターの幸せ!
04/20 根アカ人間はうまくなる
04/19 オレンジからの発展
04/18 “Snow Eat Turn”
04/17 面で滑る中回り
04/16 05シーズンへの展望
* 2004年3月 03/15 おとなしく美しい滑り
03/14 滑らかな滑り
03/13 音で滑りを見分ける
03/12 ウエーブの滑り方
03/11 目に焼きつく良い滑り
03/10 キャスター…疲れないはずですが…
03/09 キャスターに磨きを!
03/08 キャスターと軸
03/07 キャスターの行き先
03/06 もの言う目
03/05 リーゼン大会
03/04 モチベーション
03/03 キャスターの真髄
03/02 キャスターの転がり!
03/01 小回りのストックワーク
03/31 筆圧・ターン
03/30 怪我を少なく,楽に…
03/29 ザクザク雪でも軽く…
03/28 外向傾の大切さ!
03/27 キャスターからベーレンまで…
03/26 マグネット・ターン
03/25 また一緒に滑ろうネ!
03/24 不合格で幸い…
03/23 ゲロゲロ効果!
03/22 バナナシェープ
03/21 4日間の楽しみ…
03/20 英語でキャスター…
03/19 餅と言えないモチ?
03/18 オーストリーの教官に学ぶ…
03/17 ノーマルスキーで切る
03/16 ビデオの中にキャスターを探す
* 2004年2月 01/31−02/22…「インド派遣日記」


02/02 インド二日目…
02/01 では行って参ります!
02/29 魔軸・ターン
02/28 今日から本業?
02/27 足裏感覚の大切さ!
02/26 日本の雪で…
02/25 性格が変わった?
02/24 帰国の挨拶など…
02/23 白馬はイイですネェー
02/21 デリーより,No.2
02/21 インドから久々!
* 2004年1月 01/13 上体キープ!
01/12 コブのキャスター
01/11 落下を生かす
01/10 サポート軸意識
01/09 キャスターの真髄
01/08 凹凸も自由自在
01/07 腕のいい職人
01/06 微妙なエッジコントロール
01/05 読み取る能力
01/04 【TOK】がインドに…
01/03 弧を描くベテランの滑り
01/02 落下を生かせる小回り
01/01 気持ちを若く!
01/31 進化するキャスター
01/30 いよいよ明日出発
01/29 ノーマル板もGood!
01/28 キャスターでコブを!
01/27 雪の上に立ってナンボ
01/26 準備も楽しい!(^I^)
01/24 インド行きまで一週間
01/23 インド人も(*_*)
01/22 キャスターコロコロ…
01/21 初テククラ検定
01/19 インド選手に声援!
01/17 素直に楽に…
01/14 インドとの交流
* 2003年12月 12/14 指導員研修会二日目
12/13 指導員研修会 初日
12/12 進化するキャスター
12/11 キャスターで伸び伸び
12/10 落ちるって楽しい!
12/09 キャスターで足裏感覚を磨く…
12/07 ストックワーク…
12/06 キャスター・ターンは【Letスキー】
12/05 無心,無心…
12/04 2004…初レッスン!
12/03 キャスター滑りの印象
12/02 キャスターイメージは?
12/01 グッキーVTRで(^I^)
12/31 今日は大晦日
12/30 2003年最後のレッスン
12/29 ELAN HCXの乗り心地
12/28 キャスターがフォームを作る
12/27 不快な研修のお詫び
12/26 ワンランクアップ
12/25 小回りの達人
12/24 集中度の違い…
12/22 良いシーズンを!
12/21 指導…の意味
12/20 熱意を頂く!
12/18 スキーを横に使う
12/17 盗める教師
12/16 スキーは天動説で…
* 2003年11月 11/14 グッキー追悼の夕べ
11/13 ピカソとスキー…?
11/12 感動…
11/11 皇居一周
11/10 茨城・守谷から…
11/08 tip …上達は【Do】で!
11/07 tip …技術の引出し
11/06 tip …雪との会話
11/05 tip …触覚を磨く
11/04 tip …つぶやく
11/03 tip …どっちに行くか?
11/02 tip …どこでズレるか?
11/01 tip …ズレる
11/30 【TOK】の初滑り!
11/27 腰の向きとバランス
11/26 キャスター試走
11/25 公私の別
11/23 少し安堵…の【TOK】
11/22 カヤックとスキー
11/21 自由感覚のスキー
11/20 軽い衝撃…
11/19 言語道断!
11/17 チャンスを生かす…
11/16 教師候補の熱意
11/15 新人教師試験
* 2003年10月 10/15 キャスターイメージ映像 ノンストック小回り
10/14 キャスターイメージ映像 小回り系での迎え角
10/13 キャスターイメージ映像 迎え角との関係
10/12 キャスターイメージ映像 ノンストック大回り
10/11 キャスターイメージ映像 基礎パラレル No.3
10/09 キャスターイメージ映像 基礎パラレル No.2
10/08 キャスターイメージ映像 基礎パラレル
10/07 キャスターイメージ映像 プルークボーゲン2態
10/06 “個”の素晴らしさ!
10/05 感性を豊かにしてくれる キャスター・ターン
10/04 キャスターの本質?
10/03 キャスターイメージ映像 プルークボーゲン
10/02 【TOK】のスケジュール
10/01 キャスターイメージ映像 大回り・クロッシング
10/31 流れに乗れるスキーヤー
10/30 gyupong.com
10/29 オレンジとキャスター
10/28 理屈で滑るの止ァめた!
10/26 映像を観る
10/25 「佐々木明」の滑り
10/24 コブの大回り
10/23 コブの小回り
10/22 小回り要領 No.2
10/21 小回り要領 No.1
10/20 キャスター映像へのご意見について…
10/19 プレートのメリットは?
10/17 キャスターイメージ映像 大回り系
10/16 キャスターイメージ映像 小回り
* 2003年9月 09/17 キャスター応用編 舵取りの基本
09/16 キャスター発展編 面で滑る
09/14 キャスター発展編 センサーキャスターの役割
09/13 キャスター発展編 キャスターターンの基本
09/12 行程を愉しむ
09/08 キャスター発展編 キャスターそれぞれの役割
09/07 キャスター・ターン入門 連続ターン要素
09/06 「動く」ということの意味
09/05 ご質問への回答
09/04 キャスター・ターン入門 初歩の山回り
09/03 キャスター・ターン入門 キャスターの直滑降
09/02 キャスター・ターン入門 与える圧ともらう圧
09/01 キャスターのプレゼント
09/29 だから人生は面白い!
09/28 スケジュール調整…
09/27 キャスター自由自在編 どこに行きたい?
09/26 キャスター自由自在編 ∞ターンに挑戦
09/25 キャスター自由自在編 急斜面を楽しむ
09/24 キャスター自由自在編 場当たり的スキー
09/23 穏やかな日
09/22 キャスター応用編 小回りの軸
09/21 キャスター応用編 キャスターと軸
09/20 キャスター応用編 クロッシングキャスター
09/19 キャスター応用編 角付けの切り替え
09/18 カヤックの楽しみ
* 2003年8月 08/17 個性を大事に!
08/16 己を知るための道具
08/15 始動期の回転力
08/14 後部の安定
08/13 軌跡変化は緩やかに
08/11 向心力とカービング
08/10 回転モーメント
08/09 抵抗は速度に比例する
08/08 作用・反作用とバランス
08/07 引力に「逆らう」と「任せる」
08/06 【TOK】流簡単力学
08/05 ホエール・ターン…?
08/03 スキー選びのコツ
08/02 小さいスキー場も大きな道場
08/01 グッキーの映像に乾杯!
08/31 簡単オフトレ No.2
08/30 スピード…
08/29 カリキュラム…
08/28 指導の優先順位
08/27 スキッディングが先
08/26 いろいろ,色々,イロイロ
08/25 天二物を与えず
08/24 2004 SKI SELECTION No.4 一般的な注意事項
08/23 2004 SKI SELECTION No.3 板の長さの違い
08/22 2004 SKI SELECTION No.2 チャート表の見方
08/21 2004 SKI SELECTION No.1 テスターを読む
08/20 キャスターでの角付け
08/19 角付けの切り換え
08/18 コブも滑りたい…用具は?
* 2003年7月 07/17 ストック選びの要点
07/15 中庸の一台で楽しむ!
07/14 グッキー … 雪面移動
07/13 グッキー … 大回り
07/12 グッキー … 動物的な勘の持ち主
07/11 グッキー … Letスキーの最強デモ
07/10 グッキー … 外向傾が基本
07/09 グッキー … 始まり
07/08 グッキー … その人柄
07/07 グッキー … 早過ぎるよ…
07/03 スキーブーツ選び
07/02 スキー選びで変わるスキーの面白さ!
07/01 天野誠一先生の心
07/31 【Do】も【Let】も演技できて指導員
07/30 スキー上達用語
07/29 イメージを膨らます
07/28 期待!下部団体の対応 
(新・検定その3)
07/27 プライズテストの愉しみ 
(新・検定その2)
07/26 ホッ!とした【TOK】…(^I^) 
(新・検定その1)
07/25 “Feelin' Ski”の続き…
07/24 OLSSのひとつの答え
07/23 スキッディングとカービング
07/22 達人スキーヤーの条件
07/21 “オレンジ”で雪を観る
07/20 技術の使い分けはナチュラルに…
07/19 キャスターの見え始め
07/18 引く引くターン…角付けの切り換え三態
* 2003年6月 06/17 基本に裏打ちされた多様さ
06/16 喜びスパイラル
06/15 真のスキー普及
06/14 還暦スキーヤーの目指す道…?
06/09 疲れるスキーへの対処
06/08 各人各様のイメージ
06/07 達人検定の心
06/06 足裏感覚の達人
06/05 資格を現場で活かす
06/04 カタツムリの触覚感覚
06/03 体力勝負でない滑り
06/02 小回りストックのタイミング
06/01 滑走面が黒いのは?
06/30 スキー指導の心得
06/29 GSと大回り
06/28 元気溌剌トレーニング
06/27 健康管理とオフトレ
06/26 SAJ検定が変わる?
06/25 リラクゼーション効果
06/24 心が晴れ晴れ!
06/23 張りのあるBody
06/22 身体を活性化!
06/21 雪とのスキンシップ
06/20 検定員の態度
06/19 感性を磨く“スキー”
06/18 車の運転とスキー
* 2003年5月 05/16 キャスター意識の角付けの切り替え
05/15 キャスター効果
05/14 キーキャスターと迎え角
05/12 息子に学ぶ…
05/11 タワミがもたらすもの
05/10 カミソリ周司さん
05/09 生きていた師匠の言葉
05/08 雪の遊び方…
05/07 新人教師の成長
05/06 シーハイル!
05/05 美しい滑り
05/04 検定の過程…
05/03 S字ターンとキャスター
05/02 オフのイメージ作り
05/01 腰の回る…の意味
05/31 板を乗りこなす…
05/30 始めと終わり…
05/29 お気に入りの斜面
05/28 つぶやきの効果
05/27 老教師の願い…
05/26 勘違いも時に有効
05/25 素直に単純にスキーを楽しむ
05/24 指導現場へ向かう教師の心
05/23 検定合格の心
05/22 キャスターで感受性を磨く
05/21 場当たり的なキャスター
05/20 大げさかな ?!?!
05/19 センサーキャスター
05/18 長年の疑問に答え!
05/17 先人の研究努力
* 2003年4月 04/15 根っからのスキー人
04/14 感じるスキーの先にあるもの…
04/13 ネをあげない面々!
04/12 トップで読み取る…
04/11 意識改革
04/10 夢を伝える…
04/09 スキースクール総会
04/07 自分の滑りを!
04/06 飛んでけ!悪いクセ
04/05 自然だから自然…
04/02 スキーは楽しい!
04/01 まだまだシーズン(^I^)
04/30 キャスターの心
04/29 スポーツの共通項…“重心”
04/28 スキーテストセンター
04/27 【TOK】のGW (^I^)
04/26 教師日記…満3年?!
04/25 センサーとしてのスキー板
04/24 スキーのエネルギー
04/23 責任感と緊張感
04/22 スキーテスト
04/21 ネをあげない面々!
04/20 雨の中のキャスター
04/19 Spring Camp #2
04/18 白馬はイイナァー!
* 2003年3月 03/15 キャスター+スプリング
03/14 「∞」ターンも可能!
03/13 コロコロ,ゴロゴロ…
03/12 キャスターとバッジテスト
03/11 名人・達人の雰囲気
03/10 スキーはスケボー?
03/09 良かった,良かった!
03/08 疲れの少ないスキー
03/07 異質な滑りに!(^I^)
03/06 テールで切る!
03/05 ゼロから見直す…
03/04 大変!クセを直すの…
03/03 自然が要求するスキー技術
03/02 BT合格の特効薬は無い
03/01 キャスター後輪の大切さ
03/31 感性を磨く…
03/30 “離着陸・ターン”
03/29 名人に脱帽!
03/28 スキーの真上に乗り込む
03/27 乞う,ご期待!(^I^)
03/26 スキー教師の役得
03/25 斜面移動の大切さ…
03/24 若者のエネルギー!
03/23 初級者のキャスター
03/22 楽しみな長丁場レッスン
03/21 気迫の滑りに学ぶ…
03/20 素晴らしい恋人
03/19 「試乗」…大事です!
03/18 ごちそう様でした!
03/17 春先の検定で学ぶ…
03/16 キャスターの達人!
* 2003年2月 02/14 お見事!達人!
02/13 悔いの無いシーズンに
02/12 Inter Net での情報
02/11 襟を正す
02/10 レッスン中の事故
02/09 学生諸君にシーハイル!
02/08 技術向上で楽しむ
02/07 次のステップへの心
02/06 滑走距離で「足裏感覚」を磨く
02/05 ピンと来ない顔
02/04 長丁場レッスン(^I^)
02/03 さらに感性を豊かに!
02/02 スクリューに磨きを!
02/01 イメージ力の偉大さ
02/28 二月も終わりです…
02/27 滑れるかなァー?
02/26 キャスターでかかと?
02/25 今から楽しみ!(^I^)
02/24 祈合格!
02/23 教師生活の集大成
02/22 キャスターでクロスオーバーも楽々!
02/21 こんな生徒さん…初めて!
02/20 キャスターの威力
02/19 楽しさを思い出す…
02/18 ジュース浴びの快感
02/17 キャスター・ターン
02/16 レースカー・ターン
02/15 角付けだけに頼らない…
* 2003年1月 01/15 イメージと実際の滑り
01/14 ビデオ研修
01/13 技術がどう役立つか?
01/12 クロッシング効果
01/11 人を惹き付ける魅力
01/10 内なる意識と見える姿
01/09 厳正,的確に!
01/08 眼力を磨く
01/07 不覚…(=_=;)
01/06 祈…めでたく合格!
01/05 決意新たに…
01/04 感受性を磨くスキー
01/03 カービングの魔性
01/02 快晴の元旦
01/01 感受性を磨く
01/31 疲労の少ないスキー
01/30 シニアのエネルギー
01/29 小回りでの自己主張
01/28 人を“感じる”
01/27 小回りを練習しよう!
01/26 検定から学ぶスキー技術
01/25 “感じる”スキーの意味
01/24 八方スペシャル検定
01/23 プラトーからの脱却
01/22 小回りの基本
01/21 '03初プライズテスト
01/20 いろいろな処方
01/19 奥が深いスクリュー?
01/18 イメージの効果
01/17 三人三様の滑り
01/16 バッジテストの意味
* 2002年12月 12/16 【Letスキー】の一端
12/15 雪と仲良く…
12/14 丸山庄司さんの言葉
12/13 検定部理論研修
12/12 お役に立てたら…(^I^)
12/11 検定員の目
12/10 ホルダーで合格!
12/09 満足できるスキー
12/08 トホホ…(=_=;)
12/07 感じる三要素
12/06 主任教師研修会
12/04 スキーの基本
12/03 ホルダー意識
12/02 何か良い事
12/01 サッカー・スキー
12/31 ハーモニー
12/30 行って来まァァす!
12/29 最善を尽くす
12/28 技術研修会の宝石
12/27 感度の良いセンサー
12/26 気配りレッスン
12/25 レッスンパターン
12/24 新人のエネルギー
12/23 辛口批評
12/22 全く違った印象
12/21 美しいフォーム
12/20 検定目あわせ
12/19 バッジ検定のポイント
12/18 楽しいスキー
12/17 イメージ言葉の威力
* 2002年11月 11/20 準指のコブ
11/19 初滑り
11/18 教師+1
11/17 新人教師の熱さ!
11/16 それでも外向は必要!
11/07 「競技」と「健康」
11/04 お手玉ターン
11/02 “迎え角”と“スピード”
11/01 スピードがパラレルターンを可能に…
11/30 プラス思考
11/29 自由気まま…
11/28 ハンディをバネに!
11/27 “スキー”の「姿」
11/26 上手になるには?
11/25 足裏の感性
11/24 外向はやっぱり大事!
11/23 美しい滑り
11/22 シー・ハイル!
11/21 技術は一つではない
* 2002年10月 10/16 気配りとスキー
10/15 乗馬とスキー
10/13 コミュニケーション
10/12 自問自答
10/11 それはオカシイ…
10/10 モップの柄
10/09 シングルプレーヤー
10/08 ヘリスキーとスキーの本質
10/07 今を生きる
10/06 内なる自分の発見
10/05 「雪」という鏡
10/04 指導員受験の薦め
10/03 適度な味付け
10/02 ザウス…惜別
10/01 夕方の研修会
10/31 ビデオは語る
10/30 澤○さんに喝采!
10/29 1m?初体験!
10/28 桑田真澄
10/27 お疲れさん!
10/26 ゆっくり歩いて見えた紅葉
10/25 チョン,チョーーン
10/24 心のクールダウン
10/23 活字から学ぶ
10/22 スノークルーズ
10/21 生きている証
10/20 ビンディングの位置
10/19 典型からの脱却
10/18 素敵な出会い
10/17 ジーコ・ジャパン
* 2002年9月 09/17 モップ・ターン
09/16 カービングとカービング要素
09/14 手の位置とエネルギーライン
09/13 癒しを感じる映像
09/12 少欲知足と違いを認める寛容さ
09/11 自然な「形」
09/10 スペシャルテスト
09/09 インライン大会で思う
09/04 交通事故で学ぶ
09/01 ナマの付き合い
09/30 意思を最高に表現するスキー
09/29 板の長さと楽なスキー
09/28 団体スキー
09/26 個性的な滑り
09/25 一番得した人
09/23 “心の満足”ターン
09/22 DoとLetの組合せ
09/21 ヘリスキー
09/20 中庸の大事さ!
09/19 急斜面での抵抗の捕らえは?
09/18 バランス・トライアングル
* 2002年8月 08/15 小回りは正対?
08/14 感性…人生を味わう
08/13 重心移動と登山
08/12 ハードなトレーニング
08/11 やさしい言葉での解説
08/10 小回りのターン後半
08/09 急斜面ターン後半は?
08/08 悪雪とスキー板
08/07 悪コンディションは愉しみの宝庫
08/06 悪コンディションでの滑り
08/05 コブの滑り方  コブと【Letスキー】
08/04 コブの滑り方   コース取り
08/03 コブの滑り方   小回りの基本
08/01 バランスを崩さない
08/30 “感じるスキー”の究極
08/29 テクニカル用の板は?
08/28 達人のエキスタシー
08/26 原始的な能力
08/25 トップもテールも大事
08/24 躍動感と“重心”
08/23 足裏センサーを磨いて   別世界へ!
08/22 小回り映像で感じた事
08/21 小回り入門
08/20 雪サブさんのレポート   インラインについて
08/19 インラインの効果は?
08/18 悪雪,深雪もOK!
08/17 運動強度50%で …
* 2002年7月 07/15 合理性と検定の真の意味
07/13 検定へのこだわり
07/12 検定の合格率
07/11 商品豊かなスクール
07/10 リーダーの基本的スタンス
07/09 自然治癒力
07/08 大きな感動とは?
07/07 お幸せに!
07/06 リーダーの資格
07/05 データの扱い
07/04 元祖の道具
07/03 道に迷う … スキーの場合
07/02 カービング規制小回り
07/01 スキー選び(その3)“感じ方の違い”
07/31 本から学ぶこと
07/30 「脳内革命」を評価する
07/29 脳内革命とスキー
07/28 スノーハープ
07/27 弱肉強食とスキー
07/26 著作権とスキーレッスン
07/25 3年履いたスキー…
07/24 スキーはプラス思考?
07/23 プラス思考の教育
07/22 教育
07/20 気を引き締めて!
07/19 教師の個性を活かす
07/18 二倍三倍の勉強
07/17 総合能力を判定する検定
* 2002年6月 * 06/13 エネルギーラインと深部感覚  
* 06/12 運動と重心  
* 06/11 深部感覚とバランス
* 06/10 深部感覚…“H.Y”さんからの E-mail ?  
* 06/09 快晴の白馬とNK細胞   
* 06/08 コンピュータウイルス撃退        
* 06/07 違いがあることの素晴らしさ!  
* 06/06 形となって現れる    
* 06/05 天はニ物を与えず  
* 06/04 顔が変わる…  
* 06/03 二者択一のスキー    
* 06/02 味わう        
* 06/01 今月もよろしく
* 06/30 ジョギングの楽しみ
* 06/29 スキー選び(その2)レンタルショップの有効利用
* 06/28 スキー板選び(その1)
* 06/27 いろいろ …
* 06/25 “デ○ニー・シー”の持つ魅力
* 06/21 感度を高める
* 06/20 anticipation(アンテシペーション)とスキー
* 06/19 違いがあるってイイなぁー  
* 06/18 内なるもの  
* 06/17 汗と健康
* 06/16 サッカーの面白さ   
* 06/15 W杯サッカー  
* 06/14 スキーと深部感覚  
* 2002年5月 5/15 “感じる”…その1
     …支点探しツァー
5/14 ズレと切れ
5/13 応用の利く滑り
5/12 〜でなければならない
5/11 ジュースを浴びる
5/10 エネルギーライン
5/9 外向傾の再認識
5/8 自然体のスキー
5/7 あるレッスンの形
5/6 擬声語とスキー
5/5 トップコントロ-ル
          の意味
5/4 引出しのリンク
5/3 引力に引かれる自分
5/2 引出しの数
5/1 「小回り」のポイント
5/29 ウラシマ物語
5/28 ベンディング
5/27 熱意を伝える
5/26 実践種目講習テスト
5/25 技能テストの意味
5/24 バトンタッチ意識
5/22 小回りの外向
5/21 安定したすべり
     …クロスオーバー
5/20 安定したすべり
      …重心の軌跡
5/19 安定した滑り
     …バランスの意味
5/18 “感じる”…その4
     …運動器と感覚器
5/17 “感じる”…その3
       …素直に任せる
5/16 “感じる”…その2
   …〜する,と〜される
* 2002年4月 4/15 スキーテストで…
4/14 コアに引かれる
4/13 楽しみよりも愉しみ
4/12 達人の滑り
4/11 16万回
4/10 総会・納会
4/9 大掃除
4/8 スキーテスト…
4/7 オフ会初日
4/6 まとめのビデオ
4/5 まだまだ豊富な雪
4/4 小さい旅
4/2 Gravity Work
4/1 ニュートンのリンゴ
4/30 春のうららの…
4/29 シーズン終わりに…
4/28 形破りレッスン
4/27 出会い…大切に
4/26 刷り込む作業
4/25 ウエァと滑り
4/24 楽しめる環境
4/23 雪質に従え…
4/22 達人に近づく為に…
4/21 フレームの中の重心
4/20 イメージビデオ
4/19 それぞれの志向
4/16 ノーマルの安定感
* 2002年3月 3/16 雨の中のオレンジ
3/15 荷重分散
3/13 重心中心の滑り
3/12 学ばせていただいた教師…【TOK】
3/11 宮下選手おめでとう!
3/9 技術選より深雪?
3/8 “感じる”成果?
3/7 スキー技術再確認の検定受験
3/6 見えるエネルギーライン
3/5 悩める人の幸
3/4 基本は変わらない…
3/3 ベンディング
3/2 テクニカル…に求められるもの
3/1 【Letスキー】の行き先
3/31 雪の圧…というプレゼント
3/30 重心軌跡重視のターン
3/29 【Letスキー】効果
3/28 丸山周司さん
3/27 熱意と忍耐
3/26 最高の贈り物
3/25 学問とスキー
3/24 地球の引力
3/23 リバースポジション
3/22 スキー場での再会
3/21 運動の基点は重心
3/20 崩せないベース
3/19 テククラ検定
3/18 教師の負け惜しみ
3/17 【Letスキー】の入門
* 2002年2月
2/14 一歩一歩の積み重ね
2/13 合理性を考える機会
2/12 エネルギーライン
2/11 自然に起きる運動
2/10 感じて滑る
2/9 …されてしまうターン
2/8 ステップアプの材料
2/7 すこぶる爽快!
2/6 久々の休日
2/5 一度身についたクセ
2/4 8割演技で祈合格!
2/3 ズレの大切さ
2/2 もう少し時間が…
2/1 迎合した滑り…
2/28 「スクィーザー・ターン」
2/27 訳の分からん指導用語
2/26 フロリダからのお客様
2/25 オレンジの形
2/24 足裏感覚鋭敏化計画
2/23 スキー試乗会の必要性
2/22 安全性はスキーの命
2/21 自然こそ最高の教師
2/20 お医者さんに学ぶ
2/19 足裏感覚…大事
2/18 指導者としての滑り
2/17 オレンジの効用
2/16 クラシック技術?
2/15 久々にスキーの合理性
* 2002年1月 01/15 再び…用具選び…
01/14 感性を磨く
01/13 感じるスキー
01/12 合理的なスキー操作
01/11 口ずさみ演技
01/10 再び…ルールとマナー
01/19 用具選びは大切!
01/08 スキーは心…
01/07 準指検定スペシャル
           二日目
01/06 準指検定スペシャル
           一日目
01/05 雪からのプレゼント
01/04 嬉しいお顔
01/03 模擬試験
01/02 引出しの数
01/01 擬音ターン
01/31 滑走イメージの豊かさ
01/30 ビール談義とスキー
01/29 スキーの“達人”
01/28 転倒で上達!
01/27 従来技術からの脱却
01/26 スキーは楽しい!
01/25 足裏感覚の大切さ
01/24 きめ細かいレッスン
01/23 変貌が楽しみな生徒さん
01/22 悪雪は上達の早道
01/21 頂いたエネルギー
01/20 任せる快感
01/19 【Letスキー】は楽しい
01/18 トレーン長記録?
01/17 ヒヨッコの【TOK】
01/16 風流スキー…?
* 2001年12月 12/13 イメージアップ&トライ
12/12 スキーと夢
12/11 目に残る小回り
12/10 ホームページCM
12/09 心待ち…
12/08 規格外スキー
12/07 「ネギ」とスキー指導
12/06 ほのぼの記事
12/05 最近のSL競技
12/04 ビデオで上達する方法
12/03 職人技とスキー
12/02 オンリーワン教師
12/01 スキースクール開き
12/31 身体,道具,斜面
12/30 新しいスキー板
12/29 ちびっこレッスン
12/28 検定終了ミニレッスン
12/27 「バトンタッチ」意識
12/26 “もの”を感じる心
12/25 今年のテーマ
12/24 スキー変えたら…?
12/23 ズレで切れを作る
12/22 打てば響く…
12/21 C字とS字の違い
12/20 検定のワナ
12/19 優しい滑りは美しい!
12/18 トップコントロール
12/17 只今ぁー−!
* 2001年11月 11/12 COP7
11/11 一期一会スキー
11/10 デモや教師の演技
11/09 100000
11/08 秋の夜長の贅沢
11/07 徒競走の意味
11/06 カービング小回り
11/05 ゆとりあるスキー
11/04 生活者大国
11/03 諦めない!
11/02 スキー・身体・癒し
11/01 現場復帰左のページで連載中
11/30 一次情報と二次情報
11/29 ホンモノ
11/28 映画に思う
11/27 2002オリンピック
11/26 カナダ…(^I^)(^I^)
11/25 検索機能
11/24 引き出し
11/23 原点に返る
11/17 教えて学ぶ…
11/16 オフピステ
11/15 外国からのお客様
11/14 長い距離をゆっくり…
11/13 マイナス成長のスキー場
* 20001年10月 10/15 仙人スキー
10/14 仙人パフォーマンス
10/13 素直なスキー
10/12 疲れない滑り
10/11 高速回線とOLSS
10/10 どう受け,どう使う?
10/06 ご意見募集
10/05 自然との一体感
10/04 ゲレンデまでの距離
10/03 スキー道奥義検定
10/02 アケビの実
10/01 経験…ということ
10/26 イチロー野球
10/25 楽しいホームページ
10/24 チャレンジ
10/23 コブ用のスキー
10/22 文字に替える
10/21 中間ポジション
10/20 体調を崩す
10/19 検定の実用性
10/18 車検と検定
10/17 重圧を楽しむ
10/16 生きる幸せ
* 2001年9月 09/16 スキー技術のページ
09/15 スキーVTRの力
09/14 グローバル化
09/13 愚かな生き物
09/12 !!!!!
09/11 議論の土俵
09/10 原田選手優勝!
09/09 economy
09/08 ジャンプ競技
09/07 ウエイトトレーニング
09/06 スキー場閉鎖
09/05 感受性とスキー
09/04 インラインとスキー
09/30 言葉の力
09/29 鈍行で観る
09/28 白馬の秋のジョギング
09/27 エネルギーの矢
09/26 “Dr.N”さんの「中道」
09/25 武道の心
09/24 【Let】的生活
09/23 エコ・ツーリズム
09/22 日常生活とスキー感覚
09/21 筋トレ効果
09/20 秋茄子とスキー
09/19 個性あるスキー
09/18 2002シーズンは?
09/17 役に立つ“技術”
* 2001年8月下旬
08/24 押すと引く(1)
08/20 左右の圧バランス
08/19 スキーの前後差
08/18 ターンとは?
08/17 オレンジターン事始め
08/31 曲進系
08/30 内脚の本音
08/29 押す意識
08/28 サイドスリップ
08/27 押すと引く(2)
08/25 初心者へのカービング指導
* 2001年8月上旬
08/08 直滑降を楽しむ (足裏で感じる)
08/07 雪原散歩
08/06 板から感じる…No.1
08/04 感じて伝える
08/03 触感
08/02 雪からのメッセージ
08/01 “フィーリングスキー”
08/15 “感じる”利点
08/14 横に滑る (感じる強さ)
08/13 横に滑る (感じる方向)
08/12 横に滑る (感じる場所)
08/10 直滑降を楽しむ (因果関係)
08/09 直滑降を楽しむ (滑るイメージ)
* 2001年7月 07/15 「感じ取る」と重心
07/14 皮膚感覚とスキー
07/13 白馬大雪渓
07/12 イチローと”夢”
07/11 ドーナツ…好き?
07/10 見た目の…X脚
07/09 走る
07/08 精神満足社会
07/06 今年のスキー選び
07/05 ビデオでイメトレ
07/04 技術論の展開
07/03 メンタルトレーニング
07/02 地球温暖化
07/01 フィーリング
07/31 一周年
07/30 夏の夜の夢
07/29 甲子園と夢
07/28 “スキー”と冒険
07/27 大きい視野
07/26 コミュニケーション
07/25 パール・ハーバー
07/24 プラナ・ヤマ
07/23 他力本願
07/22 夏イチバンの贅沢
07/21 サミットとスキー
07/20 景気とスキー
07/19 デモのプロ意識
07/17 コミュニケーションと“間”
* 2001年6月 6/11 力学の三法則
6/10 内向きの力
  6/9 正対?
 6/8 新ページOpen!
 6/7 スキー試乗レポート
 6/6 スキーと感性
 6/5 滑走フィーリングの信ぴょう性
 6/2 情報の信頼性
 6/1 ヒーリング
6/30 エッジを立てずに曲がる
6/28 エアロビクスと重力
6/27 重力のちから
6/26 引力
6/25 メルマガ
6/16 克己の道場
6/15 失敗から学ぶ
6/13 スキーバンザイ!
6/12 スキーヤーの性格
* 2001年5月
5/11 スキーの楽しさ(#10)
5/10 スキーの楽しさ(#9)
  5/9 スキーの楽しさ (#8)
  5/8 スキーの楽しさ(#7)
  5/6 スキーの楽しさ(#6)
  5/5 スキーの楽しさ(#5)
  5/4 スキーの楽しさ(#4)
  5/3 スキーの楽しさ(#3)
5/31 マナー
5/30 決算総会
5/29 教えるということ
5/28 By Bennett !
5/27 スポーツ哲学
5/26 東洋思想的スキー?
5/25 水を楽しむ草花
5/14 スキーの楽しさ(#11)
* 2001年4月 4/24 カービングターン(#4)
4/23 カービングターン(#3)
4/22 カービングターン(#2)
4/21 カービングターン(#1)
4/17 抵抗を流す(#2)
4/16 抵抗を流す
4/10 スキー用語
4/30 動く
4/29 スキーの楽しさ(#2)
4/28 スキーの楽しさ(#1)
4/27 カービングターン(#7)
4/26 カービングターン(#6)
4/25 カービングターン(#5)
* 2001年3月
* 2001年2月
* 2001年1月
* 2000年12月
* 2000年11月
2000年10月

    のトピックス
スキー余話 (某評論家)
スキー余話 (所ジョ−ジ)
スキー余話 (デモ選#7)
スキー余話 (デモ選#6)
スキー余話 (デモ選#5)
スキー余話 (デモ選#4)
スキー余話 (デモ選#3)
スキー余話 (デモ選#2)
スキー余話 (デモ選#1)
検定 (プライズテスト)
検定 (評価ポイント)
検定 (総合滑降)
スキー余話 (SAJとSIA
スキー余話 (教師選考)

スキー余話 (田中康夫)

スキー余話 (
良運・強運
スキー余話 (悪運

スキー余話 (白鳥の着水)

スキー余話 (赤い軍団)
スキー余話 (原田雅彦)
スキー余話 (過去の技術)
スキー余話 (スキー教師H.K)
スキー余話 (ガッツ教師 K)
スキー余話 (スキー教師N)
2000年9月下旬

    のトピックス
スキーの満足感
マッチング#2
合理性 (マッチング)

合理性 (????)
合理性 (基礎スキー)
合理性 (一般スキー)
合理性 (スキー指向と合理性)
検定 (1級,小回り中回り)
検定 (2級,小回り中回り)
検定 (1級コンフォート大回り)
検定 (カービング大回り)
検定 (2級大回りのポイント)
検定 (コンフォートターン)
検定 (ジャッジ)
2000年9月上旬

    のトピックス
E−mailから (滑走感覚)
E−mailから (軽く感じる板)
E−mailから (On Line Ski Class)
E−mailから (腰)
E−mailから (イメージトレーニング)
E−mailから (DOとLET)
E−mailから (教師冥利
E−mailから (躍動感#5)
E−mailから (躍動感#4)

E−mailから (躍動感#3)
E−mailから (躍動感#2)
E−mailから (躍動感)
2000年8月下旬

    のトピックス
足裏感覚 (足裏で雪を観る)
深雪    (足裏感覚)
深雪    (パンチョ)
深雪    (自然体)
深雪    (語録)
足裏感覚  (圧と感度)
足裏感覚  (オレンジ)
深雪     (脚のストローク)
足裏感覚  (感じる強さ)
足裏感覚  (感じる方向)
2000年8月上旬

    のトピックス
スキーレッスン (眼力)
山のカミナリ
スキーレッスン (症候群)
週末プレゼント (深雪)
スキーレッスン (言葉#2)
スキーレッスン (言葉#1)
スキーレッスン (やる気)
スキーレッスン (因果関係)
深雪    (ターンの力)
深雪    (雪からの圧)
深雪    (#1)
スキーレッスン       (集中力)
スキーレッスン  (発声効果)
スキーレッスン  (直滑降)
スキーレッスン  (自分の言葉)
2000年7月

    のトピックス
夏トレ (トレーニング計画)
夏トレ (疲労回復)
夏トレ (イメージトレーニング)
夏のトレーニング (#1)
スキーブーツ    (#2)
スキーブーツ
用具と指導法
O社のスキー

小林平○氏の滑り
滑りの変遷
Tシャツビジネス
エキップ10-2V
スキーの性能  (弘法筆を選ぶ)

スキーの性能    (スキー選び)
スキーの性能  (体重との関係)
スキーレッスン (生徒のタイプ)
スキーレッスン (性格とスキー)
スキーレッスン (プラトー)
スキーレッスン (心構え)
スキーレッスン (教師)
スキーの楽しみ (健康増進)
スキーの楽しみ (競争)
スキーの楽しみ (出逢いと交流)
スキーの楽しみ (目標の達成)
スキーの楽しみ (非日常の体験)
夏トレ   (まとめ)
夏トレ   (精神的な能力)
夏トレ   (ゆる)
夏トレ (Oさんの体験)
夏トレ (本当の意味)
2000年6月

    のトピックス
カービングターン  (老若男女)
カービングターン  (感覚)
迎え角    (Gravity Works)
迎え角と外向角
迎え角    (カービング)
落ちる感覚
迎え角    (クロスオーバー)
迎え角    (LET意識)
迎え角    (低速)
オレンジターン  (お手玉)
オレンジターン  (引く)
オレンジターン  (ジュース)
オレンジターン  (意識集中
オレンジターン
スキーの性能  (小回り)
スキーの性能  (大回り)
スキーテスト   (LET感覚のスキー)
テスターズテスト (#4)
テスターズテスト (#3)
テスターズテスト (資質)
スキーテスト   (三浦敬三さん)
テスターズテスト (#1)
スキーテスト   (曲げとネジレ剛性)
スキーテスト   (LET意識の誕生)
スキーテスト   (ELAN RC05)
スキーテスト       (目的と方法)
スキーテスト
作用反作用
2000年5月

    のトピックス
新・スキーの楽しみ方
動く
オレンジターン
大回りと小回り (#2)
大回りと小回り
スキーの気持ち良さ
幸せ
出逢い
合理性
タワミ
抵抗軸
因果関係練習
スキー指導法
On Line Ski school
教える側と習う側
インナーフィーリング
Impression    (カービング)
Impression  (クロスオーバー)
Impression  (マジックハンド)
Impression  (コブ)
レッスンマジック
心のスキー
円運動の中心
受ける
動く  (#3)
動く  (#2)