②“Take”さんの
スポイラー製作記
①“Take”さんのReport |
“Taketake”さんから e-mail が届きました !!! 「スポイラー製作記」です。
手製のフロントスポイラー...原価でお分けしていただけるようです。興味のある方は直接連絡してみてください。私...【TOK】も先日の「初滑り感動キャンプ」で使わせてもらいましたが,バッチリ
!!!でした。!(^^)!
②“Take”さんのスポイラー製作記
フロントスポイラーの製作記をアップしました。ご笑覧ください。
http://homepage2.nifty.com/jewel-polisher/jpski/spoiler.htm
さて、希望者へのスポイラーのお分けする方法ですが、改良中の不完全な製品なので、モニター料金、ということにして......
手渡しの場合、1枚¥200−
通信販売では、4枚セットで¥1.000−(送料込) でいかがでしょうか。
モニターになっていただいた方からは、簡単な感想、改良につながるアイディア、耐久性や不具合の情報などをいただけると、助かります!
寸法は、15cm16cmが標準で、ほかは特注。(納期がかかります)
現在の在庫は、15cm(女性用?)14枚、16cm(男性用?)18枚です。
在庫がなくなったら、次回のロットの製作まで、納期をいただくことになります。。。
手作りなので、若干の長さの狂い、形の不ぞろい、バリ、欠けがあること、不完全なやすりがけに対するクレームは無しということでおねがいします・・・(^^ゞ
割れについては、別途、検討します。。。
...と言うことですので,ご希望の方は“Taketake”さんに直接連絡してください。
尚,このスポイラー...“Taketake”さんのご好意でお分けいただくもので,商売にしているわけではありませんので,その辺はご理解をお願いいたします。(^
^)(^I^)
連絡先 e-mail ⇒ EZX01075@nifty.com
①“Take”さんの Report
(2006/05/08)
シーズン・サヨナラ キャンプ No.2に参加した“Take”です。
はじめに簡単に自己紹介しておきますと、スキーレベルはSAJ2級、スタンスが広くなりやすく(よほど意識していないと肩幅より広くなってしまう・・・)、小回り、特にコブでは板の扱いに苦労しています・・・。ブーツをチューニングしてもらったショップの方の説明だと、足の骨が足首のところで内側に湾曲しており(いわゆるO脚?)普通に立つと足幅が狭くなるがスキーブーツをはくと、逆に足幅が広くなってしまうんだとか・・・
******************************
Report その1
キャンプ2日目、最近話題のスポイラーを【TOK】先生からお借りして滑ることになりました。
私がお借りしたのはフロントスポイラーで、ブーツのシェルとバックルの間にはさむ物です。ブーツに取り付けた時に思ったのは、硬い。すねから下が固定されて自由度が少ない。初めてスキーブーツをはいたときの不自由な感じを思い出した、といったら言いすぎでしょうか。こんなに硬くて、はたして滑れるんだろうか。
ゲレンデに出て、滑ってみると印象は一変しました!足首ががっちり固定されているおかげで板がふらつかず、まっすぐに走るのです。また、春の雪で軽いでこぼこができている斜面でも安定して、でこぼこを気にしないで大回りできました!足首周りの無駄な動きができないので、その分楽に滑れるようです。
夜のミーティングで昼間のビデオ映像を見てみると、安定したすべりと、スタンスが狭くなったことが確認できました!
キャンプ3日目(スポイラー2日目)。前日の滑りは、それでもスタンスが広い、もっと狭くすれば切り替えが楽になる、ということだったのでとにかく1日スタンスを狭くすることを意識することにしました。
午前中はスポイラーをつけて滑ったのですが、あれほどスタンスを狭くすることに苦労していたのが少し意識するだけで足をそろえてすべることができたのです。(調子に乗ってグッギーになりきったつもりの滑りのビデオ、早く見てみたい。)
午後はスポイラーをはずしてみました。午前中のイメージが残っていたのと、バックル、パワーベルトを今までより強めに締めたので、あまり違和感はありませんでしたが、油断するとまた、スタンスが広がります・・・
感想。
もう、スポイラーなしでは滑れない!
******************************
Report その2
来週もスキーをしたい、(47か五竜、志賀高原、かぐら・・・)と考えた私は、白馬のスポーツショップでスポイラーを探して見たのですが、「取り寄せなければありません・・・」
【TOK】先生によると、下敷き、アルミ板などを切り抜けば、自作も可能とのこと。早速、キャンプの帰りがけにホームセンターにいってみたら、一番近そうなのが、屋根の雨どいをつなぐ部品でした。(1個¥125でした。) 両端の丸くなったところを切り取るだけで使えそうですが、やや高さが低い。100円ショップあたりで、手ごろな容器を探して切り抜いても、面白そうなものができそうな気もしました。(今日は100円ショップに行く暇がありませんでしたが)
いずれにせよ、自作する場合は、ゲレンデの滑走感覚を試しながら、硬さ、大きさなどのいい塩梅のところを探す、気の長い作業になりそうです。ただし【TOK】先生も、メーカー製を2枚重ねて使っておられますので、どっち道、調整は必要ですね。スポイラーを入れる位置(上下左右)、高さもいろいろ試してみると面白そうです。
******************************
Report その3
そういえば、約5年前、ブーツを買ったときに箱の中に何か入っていたような・・・出てきたのは、リアスポイラー2枚、サイド(?)スポイラー4枚。いずれも、インナーブーツに取り付けるものです。
今までまったく気にしていませんでしたが、灯台下暗し。あるではないですか。
取扱説明書によると、リアスポイラーは、前傾角の調整用。サイドについては、説明なし。(こちらのほうが効果ありそうですが)フロントスポイラーとともに、これらも順次テストしてみたいと思います。
それにしても、道具ひとつで、まるですべりが変わってしまうこと、あるのですね。フロントスポイラーを取り付けただけで、【TOK】先生のレッスン1日分くらいの変化があるのではないかと思いました。
スキーって、奥が深いですね!
|