OLSSご案内      ★ホームページ       ★English  

 
スキーレッスン    ☆スキー技術     ☆【TOK】's コーナー      ☆ OLSSデータ     お役立ち情報    コミュニケーション    検 索

-------------------------------------------------------------------------------------------

Ski Technique

bO013

by
“Prof.YM”

  
   級別テスト2級受験対策  Part 2 」
11/07/2002  

13-07 
13-06
 
13-05 

13-04
 
13-03
 
13-02
 
13-01 ”Prof.YM”  11月7日

SkiTech Topへ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


テーマ趣旨と皆さんからのご意見

               黒の文 ⇒ ”Prof.YM” さんのご意見
               
青色の文 ⇒ 皆さんからのご意見
               
紫色の文 ⇒ 皆さんからのご意見(参照) 


「級別テスト2級受験対策 Part2」

 皆様こんにちは!早いですね〜今シーズンは!もうシーズンインしてしまいましたね。皆様の中にも初滑りに行かれた方もいらっしゃるのではないでしょうか?シーズン中も順調に降雪があると良いですね。
 さて、今回は2級規定種目テストについて書いてみたいと思います。規定種目テストは一発勝負になるわけですが、受験されるときはぜひ自信を持って滑ってほしいですね。周りの受験者や雰囲気に惑わされることなく普段の滑りをしてみてください。(そこが一番難しいかもしれませんね???)

 2級規定種目テスト *スキッディング+カービング要素のターン*
@ 大回り A小回り〜中回り 中〜急の適合斜面

2級規定種目テストは、スキッディング+カービング要素(以降スキッド&カーブに略)ターンになります。スキッド&カーブのターンは切り替えからターン前半部分でスキー板の横ズレを使い、後半部分にかけ横ズレを少なくしてカービング要素を出していくという滑りかたです。基本的には雪面から来る抵抗(圧)に対して、ストレッチングの動きを使いながらターンを仕上げると良いと思います。

@ 大回り
 大回りについては、前回も書きましたが、リズムが大事だと思います。ターンしていながら体の動きが止まったり、ずーと一定の力をかけ続けてしまうとどうしてもターンがきれいに仕上がらないと思います。スタート前にストレッチングのターンをしっかりイメージして伸ばしの切り替え曲げ舵取りの動きをスムーズに行うように心がけると良いと思います。失敗してしまうパターンの多いものとして、伸ばし切り替えの伸ばしを意識しすぎてしまい、ターン前半を伸ばしでスキーを体から遠くへ離しすぎてしまい後半に一気に荷重してしまうパターンの受験者の方が多いように思います。こうなってしまうと、後半に一気に圧が強まってしまいブレーキ要素が強くなってしまうと思います。また伸ばし意識が強すぎて、上半身から伸びてしまいポジションが、うしろよりなってしまう方も多いと思います。伸ばしていくときも足首が緩まない(ブーツのタングから離れない)離れないように、また上体(胸の角度)がおきてしまわないように意識していくと体がスキーから遅れていくのを防ぐことができると思います。
 また切り替えの部分では、前のターン後半でうしろよりになった(圧を受けとめることによりさがった)重心の位置を、ターン前半にかけてしっかり前に戻す意識が重要だと思います。フォールラインを過ぎスキーが山回りをする部分では、雪面からの圧がだんだん少なくなってきますので、その圧にあわせ重心の位置を前に戻す(エッジ角を緩めていく)動きを意識すると良いと思います。【ターン前半からゆっくり体から離れていったスキーが後半にかけゆっくり戻ってくる】くらいの感じが出せると非常にきれいなターンが描けると思います。

A小回り〜中回り                              
  リズム変化の種目ですが、できるだけスムーズなターン弧の変化が求められると思います。イメージとしては三角形をイメージして段々ターン弧を大きくしていくと良いと思います。やはり重心の位置を意識して、小回りならより谷方向、大回りならスキーの進行方向に近く、といったターン弧に合わせた重心(体)の移動方向を意識すると良いと思います。この種目は検定本番にさあ滑りなさい!と言われてもなかなかうまくいかないと思います。ぜひぜひ普段からいろいろなターン弧で滑ることをお勧めします。普段何気なく滑っているとどうしても自分の得意なリズム(ターン弧の深さ)になってしまうと思います。これでは検定種目(検定斜面)に対応することが難しくなってしまいますので、普段からリズム変化は練習しておいてください。

 Part1、Part2と2級種目について書いてみましたがいかがでしょうか?まだまだ細かな部分について説明不足かと思いますので、ご質問等ございましたらご遠慮なく掲示板の方にお願いいたします。

みなさんのご意見は OLSS掲示板 にお願いします。

このページ TOPへ

ホームページTopへ    SkiTech Topへ